3539552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2010.10.20
XML
カテゴリ:グリーン
夏に取り木したウンベラータ。

取り木といっても、カッターで切って、

水につけて置いただけなんですけど。




それを、今まで放ったらかしにしておりました。

根っこもモシャモシャと伸びてきていたので、ようやく植えることに。

植え替え2

モシャモシャ。



植え替え1

今まで植えていなかったのは、

「面倒くさい」という、かめこ的理由のほかに、

「お気に入りの鉢を見つけたら植えよう!」と思っていたからなのですが、

どうにもお気に入りが見つかる前に冬になってしまいそうだったので、

別に気に入ってませんがホームセンターでプラスチックの安い鉢を買ってきて

植えることを決意しました。






セラミス植えにしたいと思っていたのですが、

どうにもこうにもセラミス、高すぎるだろう!ということで、






かるーい鉢底石を入れて、



観葉植物の土でカサ増しをして、




セラミスで隠しました。


植え替え3

一見するとセラミスに植えてるみたい。

(右下は娘の手だよ。心霊的なものじゃないよ。)





さぁ、これで我が家のウンベラータ2号、すくすく育ってくれるでしょうか。




頑張れ、2号。

植え替え4

親御さんも、後ろでモッサリと見守ってくれてますよ。




無事に育ったら寝室に置きたいなぁ。





さてさて。

季節の変わり目ですが、私、ガッツリ風邪を引いてしまい、

で、鼻水が尋常じゃないなぁと思っていたら、急性副鼻腔炎でした。

急性副鼻腔炎、4年位前に突然初めてかかったのですが、

それ以来、季節の変わり目になることがあって、今回で3回目。



私の場合、どうやら疲れがたまるとなるらしい。



疲れ、たまってるのか私?



でも昨日10時間寝たから大丈夫。

そして今日も10時間寝る予定だから大丈夫。



皆さんも、季節の変わり目風邪にご注意くださいね。




あなたのクリックが明日の活力。

今日もポチッと応援お願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
北欧インテリアランキング

    

この時期になると欲しくなるブランケット。

でもこれ買うと、体はあったまるけど、お財布が寒くなるの。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.20 10:10:45
[グリーン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.