3539430 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2011.11.16
XML
カテゴリ:玄関
いやはや。本当に降りましたよ雪!ワオ!




来ちゃった来ちゃった冬です。

急に冷え込んでとっても寒いです。





そんな冬ならではのものが玄関に。

先日の写真にもちらっと写っていたこれなのですが。

手作りハンガー2

なんだか見えちゃって恰好悪いのですが、

子供たちのジャンバーをクローゼットの取っ手に掛けっぱなしにしているのです。

手作りハンガー1

このクローゼットの中にコートを掛けるポールが付いているのですが、

普通のよくあるクローゼットと同じで子供には絶対届かない高さに付いています。

私もいつも若干背伸びして取る感じ。





でも、毎日必ず着るジャンバー。

毎日大慌ての朝に着なければいけないジャンバー。

いちいち出したり仕舞ったりするのが面倒なので

子供達が各々で着られるようにここに掛けています。





クローゼットに収まるような小さくて高さの低いラックを購入して、

子供でも取り出しやすい工夫をしたいなぁと考えているのですが、

ここのクローゼットは、何といいますか、まぁ、グッチャグチャ。

掃除機とか、古新聞とか、段ボールとか、工具とか、

オムツとか、トイレットペーパーとか、冬用のマフラーとか手袋とか、

詰め込まれているたくさんのものがそれなりに落ち着くような収納をただ今検討中です。




(ずっと検討中のまま、入居3年目の冬です。)




検討の末、うまくいったら、是非この扉の中を公開してみたい。

今はまだ夢のまた夢。




でもね、お友達に頂いた手作りハンガーがとってもかわいいので、

ここにジャンバーが掛けてあるのも嫌いじゃないのです。

ハンガー2

兄妹3人分。

なんと!大きさもちょっとずつ違うのです。




息子と娘はジャンバーを。

手作りハンガー3

赤子はワンピースを。

赤子のワンピース

隠して使うのがもったいないので、全部見えるところで使わせて頂いてます。





これから雪が降るとつなぎのジャンバーを着るので

取っ手に掛けておくと足を引きずるかも…

ジャンバーの他に雪で濡れたマフラーや手袋や帽子を乾かす場所も確保したいし…





いくらハンガーが可愛いとは言え、

やっぱりクローゼットの見直しは必要なのですが、

…無理かなー。(えー!)




あなたのクリックが明日の活力。

今日もポチッとお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村



    

冬の小物を乾かすのに簡単に掛けられるラックが欲しい…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.16 23:14:27
[玄関] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.