3539263 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2011.11.23
XML
カテゴリ:日記
いやいや。

最近バタバタしておりました。

出産してから、いや、出産前からうちはいつだってバタバタですが、

いつも以上にバタバタしておりました。





先週は夫が関東方面へ出張へ行っていたのですが、

そんな時に息子発熱。

検査の結果、溶連菌に感染してるということで幼稚園はお休みしバタバタ。

こういう時に、下の子を病院に連れて行って違う風邪がうつったら困るからと、

お願いする前に「下の子預かるから言ってねー」と

見ていてくれるご近所さんがいることは本当に心強いです。

いつもありがとうございます。





そして、息子の溶連菌が治まり、

夫が出張から戻ってくる日に夫の祖母が亡くなりました。





95歳の天然愛されキャラのおばあちゃんでした。





義姉が留守番をしている時に電話をかけてきたおばあちゃんは、

寂しいだろうからと電話口で延々と歌を歌ってくれたそうです。





「最近、生きてるのかわからなくなる時がある」と

有体離脱(?)して従兄弟の家にお化けとなって現れたこともあるそうです。

(ま、まじかよー!)




そんな数々の逸話にも思わず納得してしまうキャラを持つ、素敵なおばあちゃんでした。

私のイメージでは、おっとり、のんびり、子供が大好きで、優しいおばあちゃん。




そんな人柄からか、おばあちゃんなのに親戚にイジられまくっていて

嫁いできた当初はちょっとびっくりしました(笑)

凄すぎます。

最後までみんなを笑顔にしてくれました。





おばあちゃんの通夜の日に、赤子は2か月を迎え、

親戚一同に可愛がっていただきました。

生まれてくる命があれば、亡くなっていく命もあるのですね。

なんだか不思議。




子供が大好きなおばあちゃんに、うちの赤子も会わせてあげたかったなぁ。




と、おばあちゃんを見送った次の日に娘が発熱。

溶連菌ではなく、ただの風邪のようです。

お出かけしてはしゃぎまくったので疲れが出たのでしょうか。

「そうだ♪おそれないで生きる喜び♪」

と火葬場でアンパンマンの歌を大声で歌った祟りでしょうか。





風邪の連鎖が起こる季節ですね。

今週末は息子の発表会があるので、家族全員、体調万全でのぞめますように…





あなたのクリックが明日の活力。

今日もポチッとお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.23 17:54:23
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.