5098121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

貧しい日本が買われ… New! ひでわくさんさん

white-breasted オシ… New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…

Freepage List

Headline News

2013.11.13
XML
テーマ:世界への旅(312)
カテゴリ:タイ

よこたんさんの、ご要望によりまして、市場の写真を撮ってまいりました。

ここは、ターニン市場です。
お堀に囲まれたチェンマイ旧市街の、チャーンプアック門から、北へ1キロ
程度でしょうか? メイン道路の左側にあります。

地元紙チャーオの地図で見ましたら、市場は多いですねー。
クアンマイ市場
ワロロット市場
アヌサーン市場
サンパーコーイ市場
ノーンホーイ市場
チャーンプアック市場
ポリプーン市場
トンバヨーム市場

ざっと見ただけで、8カ所もありました。さらに、小さな市場はもっとあるはずです。
例えば、チェンマイ大学近くの、美味しい豆腐を売る市場は、チャーオの地図に
載っていないようですから。

さて、ターニン市場です。ゴルフに行く時に、いつも通ります。

01 DSCF3206a.jpg





何でも、売っています。野菜です。

02 DSCF3204a.jpg





魚です。ここは見るだけで、買った事はありません。

03 DSCF3203a.jpg





肉です。肉関係は、別の部屋にありますね。自炊していないので、ここは
ほとんど行きません。

04 DSCF3205a.jpg





果物類。市場の何カ所かに分かれています。

05 DSCF3199a.jpg





卵です。

06 DSCF3202a.jpg





一番、お世話になるのが、これです。外食しないで、部屋で食べる時は、
ここで、2種類ほど買って帰ります。これをつまみに一杯飲むのですが、
今は、体調が完全ではないので、買っていません。

07 DSCF3201a.jpg





鳥やソーセージ。これもそのまま食べられます。

08 DSCF3207a.jpg





焼き魚関係。これも、買って帰れば、そのまま食べられます。

09 DSCF3208a.jpg





色んな串です。

10 DSCF3200a.jpg





持ち帰り用です。好きな物を取って、重さで支払う計り売りです。

11 DSCF3195a.jpg





お菓子類。

12 DSCF3197a.jpg





これもお菓子類です。

13 DSCF3198a.jpg





まぁ、こんな所でしょうか? 写真に撮りませんでしたが、蒸かした糯米とか、
既に茹でた麺なども売っています。

市場の隣には、食堂群がありまして、何でも食べられます。
そして、靴屋、洋服屋、アクセサリー、化粧品屋、何でもあります。

マッサージ屋さんも一軒あり、床屋さんもあります。
ここへ来れば、買物の用事ならば、全て完結出来るほど、何でも揃っています。
但し、地元用ですから、日本食品とか、高級品を買いたい場合は、別の場所へ
行かねばなりません。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.13 07:15:23
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.