5099323 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

大相撲7月場所 十両… New! ほしのきらり。さん

bergamot ベルガモッ… New! tougei1013さん

食い散らかす女帝「… New! ひでわくさんさん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) New! 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…

Freepage List

Headline News

2015.12.08
XML
テーマ:世界への旅(313)
カテゴリ:タイ


成田発、香港行きのLCCに乗る為、成田空港第3ターミナルへ行きました。
LCCですから、荷物を預けると、お金を別途支払う必要があります。

機内持込手荷物は2個まで。バッグの大きさ制限あり、且つ合計重量は
10kg以内と制限があります。(エアーアジアの場合。)

しかしながら、チェンマイ生活3ヶ月の為、必要な物があります。現地でも
買えると思いますが、持って行ける物は、持って行った方が、安いです。
日本製品を現地で買えば、当然ながら、高くなりますので。

では、何を買うか? 醤油や、料理酒、みりんなどは、液体物なので、機内へは
持ち込めません。ですから、それらは、始めから諦めです。

生ものも長持ちしませんから、諦めます。

それで、固形のコンソメとか、ダシの素とか、は準備しました。

それに加えて、漬物関係を、どっさり買い込みました。マカオの隣の珠海に
住む、友人さんへのお土産も含みますので、ちょっと高い物と、自分用の
安い物が混在しています。16袋ほど買ったでしょうか?

さらに、毎朝の生姜紅茶用に、大きいチューブ生姜を2個買いました。

20151208 漬物没収






しかしながら、この漬物、手荷物検査で、全て没収されてしまいました。

「な、なんでやー!」

と、アジアの星一番は、必死の形相で叫びました。
だって、5000円近い買い物なのです。貧乏旅人にとって、貴重な物です。

「ほら、液体が入っているでしょう?」、と係りの方。
「だけど、ほとんど、固形物ですよ。」、とアジアの星一番。

らっきょうの袋を取り出し、「ほら、液体が多いです。」、と係りの方。
「だけど、100cc以内なら、良いのでしょう?」、とアジアの星一番。
「う~ん」

と係りの人が唸ったような、困ったような表情をしました。
その表情を、見逃さず、アジアの星一番は、すかさず言いました。
「固形物を除けば、全て、100cc以内ですよ。没収はおかしいでしょう?」

しかし、係り員もしつっこいです。
「飛行機会社のチェックインカウンターに戻って、預けて下さい。」
「いや、LCCなので、預けると、3000円とか5000円かかります。無理無理。」
「じゃー、没収ですね。許可出来ません。」

ここで、アジアの星一番、得意の泣き落としに出ました。

「あ、あの、ぼ、ぼくは、貧乏旅人で、物価の高い日本で、い、生きていけません。
だ、だから、物価の安い、外国へ、い、いきます。で、でも、日本食は食べたいです。
それで、少ないお金から、この漬物を買ったのです。3ヶ月分の朝食用です。
これ、持込okかどうか、微妙でしょう? 完全な液体じゃーないし。
も、問題ないでしょう? な、なんとか、持って行けるよう、お願いしますだ、
庄屋さま。」

と、お願いして見ました。

だけど、結局、無駄な時間でした。お上は、いつも非情です。
本来、漬物がどうして、危険な持込荷物になるのでしょう。

「漬物食ったら、爆発すんのか! このバーカ!」
と、心の中で悪態をついて、ガックリしながら、搭乗口へ向かいました。


しかし、漬物は、何度も機内持込しましたが、没収は初めてです。
テロ事件多発で、検査が厳しくなったのでしょうか? 困ったものであります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.08 09:35:14
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.