5099297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

大相撲7月場所 十両… New! ほしのきらり。さん

bergamot ベルガモッ… New! tougei1013さん

食い散らかす女帝「… New! ひでわくさんさん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:65日目 ニューヨーク マンハッタン 5番街そぞろ歩き   ~(06/17) New! 地下鉄使って2時間ですか!歩いても1時間…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨーコさんへ そうですね、ただ電車に1…
ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…

Freepage List

Headline News

2018.02.13
XML
テーマ:世界への旅(313)
カテゴリ:タイ
久しぶりの旅に出ました。
昨年は、マダガスカル、ポルトガル、石垣島、中国の旅、その最後が
10月でしたから、4か月ぶりの旅であります。

旅と言っても、チェンマイから、ミニバスで、たった3時間です。
以前から、行きたかった、パーイにやって来ました。

ここがパーイの町です。

お店には、花が飾られ、美しい中国人の女性が歩いていますな。








小旅行とは言え、バス停まで行き、チケット売り場を探し、2時間も
待って、ミニバスに乗り、宿探しで歩いて、結構疲れます。

今は、パーイの町も散歩して、宿の、リビングでビール飲みながら
ブログの下書きをしております。








さて、それでは、朝から振り返りましょう。
パーイに、行きたい人がいるかも知れませんので、順番に書きますね。

宿のあるサンティタム地区から、ソンテゥが捕まる、道路まで歩き、
「アーケードバスターミナル」、と運転手に伝えます。

100バーツ位吹っ掛けられるかな? と思いましたが、50バーツと
言うので、即刻乗りました。

その前に、ツゥクツゥクが乗らないか? とやって来て、150バーツと
言うのを聞きました。150バーツには、乗りませんね。

バスターミナルに着きました。ソンテゥはこの建物の前で降ろしてくれました。








中に入って、「パーイへ行きたい」、と聞くと、別の建物だと言います。
二つ、大きな建物があるのですねー。

行先によって、異なるのでしょう。パーイ行きは、こちらの建物です。








しかし、その建物に行っても広いので、どこでチケットを買うか
分かりません。

2度聞いて、一番奥の、建物の外に、パーイ行きミニバスの
チケット売り場がありました。








150バーツ=500円少々でチケットは買えました。
しかしながら、9時15分に行ったのに、次の空席のあるミニバスは、
11時半だと言うのです。

ひぇ~! 2時間待ちです。
この時、アジアの星一番は、チェンマイ在住、裕福住民から、
貧乏旅人に変貌しましたぞ。

チェンマイに居ますと、ゴルフにマッサージに、云々と、お金は
ケチりながら生活していますが、心は結構、裕福な気持ちになって
いるのですなー。

ですから、5分も待つと、腹が立って来ます。

ですが、貧乏旅人は、2時間でも、3時間でも、安いバスを待ちます。
ペルーのナスカの地上絵からアレキバへ行く時なんぞ、6時間も
待ちました。

サバ州のサンダカンから、首都のサバに戻る時も、夕方から蚊に
刺されながら、ずいぶんと待ちました。

シリアの、ドゥラエクロポスと言う誰も行かない世界遺産では、
50℃を超える熱射に耐えながら、もう死ぬかも? と思いながら、
乗り物が来ないかと待ちました。

ねー! こんな経験をして来ています。
屋根もあって、快適なバス停、2時間待ち何ぞ、何ら問題は
ありませぬ。

やおら、タイ語を転載した、小型ノートを取り出し、タイ語を
勉強したのであります。偉いなー、アジアの星一番!

まぁ、少し見ていたら、居眠り始まましたけどね。

余談が多いです。
何しろ、今夜は時間があります、お付き合い願います。

これが、チェンマイから、パーイにくミニバスであります。








このミニバス、快適に走りました。
しかし、1時間ほど走ると、山に向かいます。

カーブにカーブ、右に左に揺れますなー!
シートベルトをしっかり締めて、隣のスイス人のおっさんに
触れないように頑張りました。

こう言うバスの旅、貧乏旅人・アジアの星一番は好きなのですなー。

周りの景色は、こんな風に、全然、変わりません。山の中です。
でも、でも、空想に耽っていれば、時間は、どんどん過ぎて、先に
進んでいくのですよねー。








危ないと思うのですが、曲がりくねった道を、二人乗りのバイクも
沢山走っています。








1時間半を少し回った頃、休憩がありました。こんな所で、トイレに
行ったり、食べたい人は食べたり、15分ばかりの休憩を思い思いに
過ごします。








イチゴを売っていました。
先週、英語同好会の仲間が、イチゴ狩りに行きました。
美味しいと、言っていましたが、こんなイチゴを採ったのかなー?








そして、再びミニバスは走ります。
相変わらず、景色は、木々に遮られ、何み見えません。








ミニバスです。14人乗りですね。
これは、休憩の時に撮った写真です。
運転席の隣には、中国系カナダ人の女性、隣には、スイス人の
おっさん二人、後ろには、中国の成都から来た、美女3人娘。

その後ろには、どこか分かりませんが、白人の男女。
そんなメンバーであります。








3時間近くかかって、ようやく平地が現れて来ました。

ネットで見ると、道路は曲がりくねっているので、車に弱い人は、酔い止め薬を
飲むように、と言う記事を沢山見ます。

しかし、アジアの星一番は、車や船酔いは一度もありませぬ。
酔うどころか、右に左に揺れると、嬉しくなりますな。

最も、女性には酔いしれて、手ひどい目に遭った事はありますが・・・。
酔い過ぎは、いずれにしてもよろしくないですなー。








3時間15分かかって、パーイのバス停に着きました。
そこから、宿探しです。

高級ホテルは避けて、ゲストハウスを探します。
エアコンのないファンの部屋でも、400から600バーツ位します。

歩いて歩いて、探しましたなー!
1泊200バーツ=650円、程の宿を探しました、

ここが、アジアの星一番の寝床です。2段ベッドの下段です。
ゲストハウスの2段ベッドにしては、横幅が広くて寝心地は良さそうです。








宿のスタッフが、鍵を渡してくれて、ファーと言うような発音で
説明してくれました。意味が分からず、「ファン」って何だ?
と何度か聞きなおしていたら、同室の白人女性が、フロントキーだ
と教えてくれました。このスタッフの英語聞き取りません!

親切な女性、結構、美人さんの白人ですぞ。
今夜は一緒の部屋に泊まります。


これは、ロッカーです。鍵は自分のを使います。








チェックインして、早速、町の散歩に出かけました。
小さな町ですなー!
道路わきに、市場のような風情で、色んな物を売っていました。









町の繁華街を通り抜けて、パーイ川にやって来ました。
この橋を渡ると、何だか素敵なホテルがありますぞ?

ちょいと見学して、もし、安くて良い宿があれば、明日、宿を
代えようと思います。








宿のリビングです。この写真では、4人くらいですが、今、ブログの
下書きを書いていると、皆さん集まって来て、10人位います。

白人ばかりの宿ですなー。大きな声でしゃべっているので、うるさいです。
町を歩いても、日本人らしき人には、一人も会いませんでした。








さて、パーイの生活が始まりました。
小さな町ですので、数十分で、見て回れます。

いつまで、いるかなー? ここに?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.13 09:19:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.