5072532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

大相撲 2024【5月場… New! ほしのきらり。さん

crow pea species カ… New! tougei1013さん

America's Got Talen… New! ひでわくさんさん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

Freepage List

Headline News

2020.01.23
XML
テーマ:鍋料理(16)
カテゴリ:チェンマイ
今夜は、ゴルフ仲間のシマさんと、その友人たちの皆さんと鍋料理です。
皆さんは、昼間麻雀を楽しみ、そして、夜は鍋を囲んでおしゃべりであります。

アジアの星一番は、麻雀仲間ではありませんが、誘って頂きました。







食べ放題のお店です。肉もばっちりありますぞ。







ここは、豚肉です。







アジアの星一番は、皆さんの分もと、牛肉、豚肉を、どっさり持って来ました。
しかしながら、皆さん食べないのですよ。

で、この肉の大半をアジアの星一番が食べる事になりました。
食べ過ぎですなー! 自分の食べる分だけ、持ってくれば良かったですよ。







場所は、サンティタムプラザの一角にある、149バーツ食べ放題の
お店です。アジアの星一番の宿から、歩いてたったの2分です。
ここは、良くチャリで通るのですが、お店に入るのは、始めてです。

チャーンビールは、65バーツですから、お安いですね。
一般庶民が好む、安価な食べ放題のお店です。

ですから、若い人で満席です。並んで待っている人もいますぞ。







隣りに座ったのが、紅一点の北海道から来た女性です。
ですので、しばらく、お話しをさせて頂きました。

まだ勉強していた若いネパール人を10年程前に親切にしてあげて、
今や、そのネパール人、実業家として成功し、お店を何軒も持っているとか、
そんなお話も聞きました。

今でも、ずっとお付き合いしているそうです。
いい話しじゃーないですか?

小樽に住んでおられるそうです。
今、書いている、寺本悠介、札幌から、西海岸を北上していくので、
丁度、その辺りなのですよ。

で、北海道のお話も伺いましたです。


麺です。







シマさんと、その仲間の皆さんです。

アジアの星一番も、その仲間に入れさせて貰いました。
近い内に、皆さんで、カラオケに行く事になりましたぞ。







肉も何とか、食べ切りました。こう言う所では、初めから沢山持って来る
ものではありませんね。少しずつ食べられる分だけ持って来ねばなりませぬ。

食べ過ぎたー! 満腹ですぞ! 鍋も焼き付きました。







アイスクリームは別腹です。2杯食べましたぞ。







シマさんが、もう一軒行こうと言います。
アジアの星一番は、もう飲めませんし、食べられません。

でも、誘われたら、行くのが信条のアジアの星一番、行きましたぞ。
サンティタムの5差路を、YMCAの方向に、数十メートル行った所です。







何も飲まない訳には行かないので、、ビールの小瓶を頼みました。
35バーツ=120円位です。







綺麗な、チャーンガールさんが、います。

なんだー! わかったぞ! シマさんがここに来る訳、理由。
この娘さんにありですな?







と、言うのは、単なる推測。
シマさん、地元のタイ人の人達と、飲んでいるのですね。

シマさんは、まだ飲んでお話ししているので、アジアの星一番は、
途中退席させて貰いました。

アルコールに弱いのですよ。情けないなー!


この夜で、連続会食、7日目となりましたが、まだ、会食が続きます。



追記

カラオケですが、「ぐでんぐでん」のカラオケ、今、故障で使えないらしいです。

ちゃ~おに載っている、ナイトバザール近くの、ダイヤモンド・カフェですが、
食事だけすれば、カラオケ無料と言う昼カラオケは止めてしまい、夜のみで
2時間500バーツもします。

チェンマイには、安くて唄えるカラオケがないのですかね?

あれば、お客さん行くと思うのですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.23 07:20:34
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.