5091516 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

promenade 散歩道 New! tougei1013さん

電気のメーター交換… New! ひでわくさんさん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨッシーさんへ ロンドン・アイ、思い切…
ヨッシー@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ロンドン・アイ乗ったんですね!金持ちは…

Freepage List

Headline News

2022.11.10
XML
テーマ:世界への旅(308)
カテゴリ:世界への旅
チェンマイからバンコクの夜行列車です。上段のベッドです。

狭いですねー! バックパックを置いて、ショルダーバッグを置いたら寝ても
足の置き場に困ります。でも、コバックパックにはップや生姜紅茶用の用具や、
諸々バッグに入っているので、ベッドの上に置かねばなりません。







朝です。4時前には起きだしてしまいました。
Kanさんから頂いた瞬間湯沸し棒にてお湯を沸かします。優れものですな。
すぐにお湯は沸きますぞ。Kanさんありがとうございました。

これで生姜紅茶を飲みます。もう長年の習慣です。







5時過ぎでしょうか? ベッドを椅子にしに車掌さんが来ました。6時到着の
予定ですから、早過ぎますが仕方ないでしょう。

Mrちゃん、Miさんが買って来てくれたパンと牛乳で朝食です。
このパン、餡が多くて美味しいですね。







約1時間遅れてバンコク駅に到着しました。列車には今どこを走っているか、
何時に到着するかなど、掲示がありました。便利です。







はい、ここがバンコクレイルウェイステーションです。
フアランポール駅とも書いてあります。







アソック駅のターミナル21にやって来ました。フアランポール駅から、
MRTに乗って、7つか八つ目の駅です。

次の夜行列車は、午後3時10分発ですから、8時間ほど待ち時間が
あるのです。







ホテルターミナル21のロビーです。ここはコーヒーが無料で飲ませてくれます。
Mrちゃんが何度も来たそうで案内してくれました。







優雅な椅子でゆったりしますなー! さすが一流ホテルです。
ここで、ゆっくりお話ししながら、コーヒーを飲みました。







ジュースも無料です。隣に超ミニスカートの韓国人が二人座っていました。
パソコンなどをやっていましたが、突然、一人が倒れてホテルの従業員なども
駆けつけて騒ぎになりました。

どうなってしまうのか心配しました。

しかしながら、どうしたのか知りませんが、数十分ほどでケロっといた
様子で治ったようです。どうしたんでしょうね^? 人騒がせでした。







ホテルのロビーでゆったりしましたなー。一流ホテルのロビーは気持ち良いです。
居眠りはしませんでしたが、Mrちゃん達とずっと駄弁っていましたぞ。

11時半頃、昼食の為に、ターミナル21に行きます。そして一応お店を見学しました。

表参道、原宿なんぞと言うお店がありました。







何と、下着販売のお店です。表参道、原宿と何か関係しているのでしょうか?
関係ありませんよね? 原宿が下着の町と思われても困ります。







おおさき、しながわ、とか山手線の名前のお店が続きます。それらが
全て下着の店でした。意味不明です。

大崎は2年ほど住みましたから、懐かしい街であります。







さてここがターミナル21、バンコクです。ターミナル21はパタヤにも
ありましたな。







各階ごとに、都市の名前が付いています。2階はロンドンです。
その上は確かパリでしたな。







4階はレストラン街でした。
日本食レストランも多いです。やよい軒、フジレストラン、CoCo壱番屋
8番ラーメン、吉野家、てんや、カツや、など色々とありましたが、200バーツ位で
高いです。

吉野屋もこちらでは高級レストランですな。







貧乏な我々は、5階のフードコートにやって来ました。こちらの方は
庶民的で激安です。

カオカームーにしましたが、47バーツ=190円です。
美味しくて安いですぞ。腹一杯になりました。







これだけ沢山の人達が食べています。大混雑です。







バンコク駅に戻りました。夜行列車の出発は予定通り、15時10分と
掲示されています。

スペシャルエキスプレスと書いてありますね。







まだ14時で時間があります。カフェで一休みです。







14時半、汽車に乗り込みました。チェンマイからバンコクの列車は
満席でしたが、パダンブサール行きは、そんなに混雑していません。

しかしながら下段のベッドは満席と言われました。出来れば下段に
変更したいと思ったのですが、駄目でした。







17時、夜を待ちきれなくて、ウィスキーを飲み始めます。禁酒なのか
飲んで良いのか分かりませんが、水で割って飲みます。

少しづつ酔って来ます。気持ち良いですなー!







小説を読みながら飲みます。まひる野、渡辺淳一さんです。愛情物語ですな。
上下巻2冊持参しました。上巻を半分くらい読みました。

Mrちゃんを呼んで一緒に飲み始めました。彼女は強いですから、
飲めますぞ。飲んで話して楽しいですなー!







夕食の時間です。ターミナル21のフードコートで買って来た
ぶっかけ飯です。これが又美味しかったです。

量が多いので、ようやく食べ切りました。







遅くしてくれと頼んでいましたが、20時半頃にはベッドメーキングです。
下段は広いですね。二人でも寝られる位です。







Mrちゃん、Miさんは下段です。アジアの星一番は常に上段です。
上段は狭くて登るのも面倒です。

この列車は、コンセントがありません。しかしたまたま我々のベッドには
3個のコンセントがありました。

パソコンに、スマホに、ポケットWiFiを充電出来て快適でした。

21時半、さぁ寝ましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.10 06:52:31
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.