5091908 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

目医者検診からUNIQL… New! ひでわくさんさん

nigella ニゲラの実 New! tougei1013さん

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨッシーさんへ ロンドン・アイ、思い切…
ヨッシー@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ロンドン・アイ乗ったんですね!金持ちは…

Freepage List

Headline News

2024.01.14
XML
カテゴリ:チェンマイ


2024年1月12日(金)

我が友テラより金曜朝市に誘われました。7時半テラ宅に集合。それで、
朝の散歩の為に、6時半にテラ宅前にチャリを置いて歩き出しました。







まだ薄暗いです。テラ宅から東へ進みます。旧市街の北側を一周
しようかなと思います。







チェンマイテクニカルカレッジがありました。







久しく行ってない、うどん屋さんです。1日2食にして、1食はヨーグルトに
して以来、昼食を食べないので、うどん屋さんにも来る機会がないです。

ダイエットは成功して、58キロから59キロ台になっていますが、
昼食の楽しみが無くなりました。これは困りましたな。







タイ航空の事務所です。







ワットラームチャーンです。この境内を歩きます。







ごはん屋です。この前は散歩で通りますが、入るのは稀ですね。
ここのラーメンは、残念ながら不味かったです。







お堀の通りに出ました。







北東の角に来ました。







MAPA北海道スープカレー、まだお店は営業しているようです。







有名なお粥屋さんです。いつもは並んでいるのですが、この日は、
並ばないで食べられるようです。







チャーンプアック門まで来ました。相変わらず工事中です。直す予定は
あるのでしょうか? やる気なさそうです。







北西の角まで来ました。







テラ邸まで戻りましたが、1時間にならないので、もう少し歩きました。

55分、6500歩でした。







金曜朝市にやって来ました。雲南モスリム朝市とも言うようです。







ホオズキが沢山売られています。食用との事です。美味しいのかなー?







沢山の人が来ていますね。今、7時50分頃です。







黒米餅です。ヨーコさんが好きだと言うので、私も買いました。







タレを付けてくれます。15バーツ=60円です。 味は?
まぁまぁですね。ちょっとタレが甘いです。







栗も沢山売られています。







これを買いました。今穿いているのが、底が擦れて減ってしまって
いるので、買いたいと思っていたのです。79バーツ=320円です。







お粥を食べに行きました。50~60バーツです。高いですね。







50バーツ=200円ですが、いつもサンティタムで食べている
お粥屋さんの方が美味しいですね。サンティタムは30バーツですから
安くて美味しいです。







ハーバルスチームサウナに来ました。まだ回数券が4枚あります。
3月初めに日本帰るし、回数券の期限もあるので毎週来ます。







2時間たっぷり汗を掻きました。気持ち良いですね。11時にハーブの
入れ替えを行います。20分程、サウナは休止です。







朝はお粥を食べたので、昼はヨーグルトです。午後3時には腹減ったので、
ヨガクラスで頂いた、中国茶を頂きます。







ヨガの先生に貰ったお菓子です。







中国茶を飲みながら、お菓子を頂きます。茶腹も一時と言う
ようですが、お腹の足しになりますね。







夜はほっしー食堂で刺身で一杯にしようと出かけました。
ですが、12日から14日まで休みです。あっちゃー!

それで、富巻に行って見ます。







富巻、別名を「深夜食堂」って言うのでしょうか? 暖簾がかかって
います。

メニューを見せて貰ったら、高いのでここで食べるのは止めました。







それで、テラがいないかな? と日の出食堂へ行きましたが、あんまり
会いたくない奴もいたので、慌てて帰りました。

五差路ロータリーに来たら、赤ちょうちんがあります。安い寿司屋です。
ここで買って帰る事にしました。

部屋飲みです。いつものチャーンビールです。







寿司10貫です。







もう4貫あります。合わせて14貫、1貫5バーツなので、70バーツ、
280円です。安いですね。味は安いですからそれなりです。







醤油もワサビも付いています。悪くないですよ、この寿司。







ビール飲んで、正月用に買った酒が余っているので、お酒を
飲みました。

あぁ、そうだ、餅もまだある。食べなければ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.14 08:18:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.