5075054 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

linaria ? リナリア? New! tougei1013さん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:50日目 ティルベリー イギリスに上陸   ~(06/03) New! 今時有料WiFiは頂けませんね? 料金は送…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみさんへ ご無沙汰しています…
まさ&まみ@ Re:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみのまさです。ご無沙汰です。…

Freepage List

Headline News

2024.05.20
XML
テーマ:世界への旅(298)
カテゴリ:カテゴリ未分類


2024年5月18日(土)

昨夜はブログの下書きも書かずに寝てしまいました。朝起きて書いて
いたら、散歩に出る時間がないです。暇がある時に歩くかなー?

鼻詰まりも解消し、7時間良く眠れました。

さて、本日の予定です。いつも通り、7時からウクレレ初心者、8時から
ウクレレ初級者、そして9時半から、ウクレレの発表会があります。
しかしながら、見たい映画があるので、発表会は参加しない事にします。

そして午後は社交ダンスのワルツが始まります。それに参加します。
夕食は、梅ちゃんから誘われて7名で会食です。そんな1日です。

さて、朝食です。ウクレレ仲間の栗田さんと新荘さんとエレベーターで
会いました。それで一緒に朝食です。漫才師のような楽しい方なんですよ。







7時から、ウクレレ初心者の練習です。本日発表会があるので、
仕上げの練習です。







8時からの初級者クラスにも行きました。こちらも発表会に向けて
猛練習です。







ウクレレの練習後の一休み、コーヒータイムです。







9時40分からウクレレの発表会なのですが、見たい映画があるので、
ここへの参加はパスしました。毎日弾いているし、聞いているし、良いかな
と思ったのです。







映画です。「ある男」と言う映画です。2022年ですから最近の
映画ですね。







木の下敷きになって突然死んでしまった男性の過去を辿る筋書きです。
その男性は。名前を変えて生きていました。死刑囚の息子です。

弁護士役の妻夫木聡が好演していましたが、良く分からなかったのですが、
奥さんが浮気していたのです。彼も別の人生を歩みたいと思ったの
でしょうか?







シアターから出て来たら、山本さんと本田さんも映画を見ていて、一緒に
昼食に出かけました。映画の筋書きや主題が分からなかったので、
二人に聞きました。

アジアの星一番より良く観ていますね。解説してくれました。







午後は社交ダンスです。ジルバ、ブルースは終了し、本日よりワルツです。
パートナーは、さっちゃんで変わりません。

本日からワルツなので、頑張ろう!と踊っていました。







3時からは、運動会の準備です。アジアの星一番は紅組に組み入れ
られました。応援の練習です。若い皆さんが団長やリーダー役を務め、
仲々、上手い事運営しています。







こんなに沢山の人が集まって応援の練習をしています。暑くなりましたなー。
長袖では暑いです。もう赤道近くに来ているのでしょうか?







16時からは、高橋和夫先生の講演です。ボヘミアンラプソディーと言う
映画と宗教と言う演題です。







映画は見た事もないし、ストーリーも分かりません。世界の3大宗教である、
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教について解説してくれました。

エジプトのコブト教の話に出ましたね。何もない世界遺産、コブト教の
聖地にも行った事があります。







急いで部屋に戻り、ビールの小缶を飲みました。今夜は会食なんです。
その前に一杯飲んで行きます。







5階のレストランで、梅ちゃん主催の会食です。良くしゃべるケイコ母子、
さとみん、落語家で通訳の前田さん、同じく通訳のルカワさん。そして
何故か、ジャンボも交じっていました。







まぁ、話は弾みますなー! ほっしーの話の続きを聞きたいと言う事で、
北海道無銭の旅行の続きを少し話しました。

あの旅は色んなエピソードが多数ありますが、一つだけで止めました。
一人がしゃべり過ぎると面白くないですからね。







ケイコさんのお母さんは、95歳と聞きました。多少、耳が遠いですが、
健啖家でお元気です。

皆さん、一人づつ、自己紹介らしく話てくれました。ケイコさんは
3年韓国に住んでいたようで韓国語は話せます。ルカワさんは
韓国人の日本語通訳ですから、勿論韓国語はペラペラ。

梅ちゃんも勉強したようで少し話せます。韓国語が飛び交いましたな。







ビールの小瓶も飲みましたが、話が多岐に渡り面白いので、写真を
取り忘れました。あっという間に、デザートです。







この方々と2次会のカラオケに繰り出しました。向かって左手が、
前田さんです。英語通訳で落語家です。

その右が、さとみんです。学校の先生をしていて、船の旅に出るので、
退職して参加したそうです。

その右が韓国人のルカワさん。日本語ペラペラです。通訳ですから。

そして我らがジャンボです。







この会の盛り上げ役、リーダーの梅ちゃんも加わり記念撮影です。







梅ちゃんが歌います。







梅ちゃんが、キープしているボトルを提供してくれました。
気前良いですね。







中国人の通訳のオクちゃんです。社交ダンスの通訳をしています。
綺麗な方なんですよ。







オクちゃんと、中国語の唄を一曲唄いました。







唄えや踊れや、盛り上がりましたな。
2次会男、歌って踊れるマネージャー、と言われていた昔を
思い出します。

良く踊りました。疲れましたな。いつもならぐっすり寝ている時間
ですが、踊りまくっていました。

そして、14階に移動し3次会、梅ちゃんとさとみんと一緒です。

果物食べて、さらに食べたくなり、豚骨ラーメンも食べました。







部屋に戻り、ベッドに潜り込んだのは、午前様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.20 12:07:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.