071275 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kamiya Online+(plus)

Kamiya Online+(plus)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.24
XML
カテゴリ:私的な話



5月30(土)、31(日)の2日間、湖西市新所原駅北にて見学会開催します


会場はこちら。区画整理地内ですので地図上に道路がありませんが

県道二川湖西線より看板を目印にご来場下さい(二川駅より8分)





こんにちは、神谷綜合建設の中川です。



今日はちょっと私事を。


日中は汗ばむぐらいの陽気の時もあれば、
夕方以降はひんやりとして初夏を思わせる今日この頃。


会社があるのは豊橋市天伯町。


いらっしゃった事のある方はご存知かと思いますが、
会社の周りには数件の民家と後は畑と田んぼがあるだけ。


この時期になりますと、日暮れと同時にカエルの合唱が始まり、
住宅街や街中ではなかなか耳にする事もなくなったこの鳴き音が、
日本人にとって大切な季節の流れを感じさせてくれます。




今日は僕、家族でホタル鑑賞に出掛けてきました。



こちらも言わずと知れたこの季節の風物詩ですね。


でも、僕もこれまでそんなに何回も見た事なくて、
カエルの鳴き声より遭遇するのは難しいかと思われます。



遭遇先は田原市。


噂を聞き付け、昨年初めて行って来たのですが、
想像していた以上のホタルの数にちょっと感動してしまいました。



豊橋でも多米町とかでホタルを見る事が出来ますが、
昨年両方入って見比べましたが、田原の方が断然多かったですね。


その時、隣り合わせた人とちょっとお話させて頂きましたが、
その方は幸田町から来ていて、よくホタル鑑賞に行くそうですが、
これまで見た中で田原の数が一番だといってみえました。

(と言ってもテレビで見るような群生状態ではありません。
 あくまでこの辺りでの話しだと思われますのであしからず)



今年はまだ時期が早かったのか去年ほどはいませんでした。


写真に収めるのはちょっと難しいので、
ご興味ある方は是非一度行ってみてください。



今週、来週ぐらいが見ごろかも知れません。



地図はこちらです。


近くの藤七原公民館に皆さん車止めてました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.28 00:38:02
コメント(0) | コメントを書く
[私的な話] カテゴリの最新記事


PR

Profile

愛知豊橋建築屋

愛知豊橋建築屋

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Comments

河合です。@ Re:職業体験(07/01) 中学生の頃にはお世話になりました。 東京…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
中野町スキップ@ 契約を終えて 地鎮祭、契約ありがとうございました。 …
湖西のTです@ ありがとうございました 無事、引越しが終わり、新しい生活が始ま…

Favorite Blog

花田美恵子のM's Life emz_martさん
HTML*TIPS ★はなはな★さん
青空日和 紘子.さん

© Rakuten Group, Inc.