057933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かもちゃんの茶飲み部屋♪

かもちゃんの茶飲み部屋♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

天然?かもちゃん

天然?かもちゃん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2007.01.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
愛媛の実家の近所でも、昔はたまによく見かけました。
見かけた時点ですでに危険にさらされてるわけですが。(笑)

一番記憶に残っているのは、家の前の山から駆け下りてきたイノシシが、
ゴミ置き場や橋に追突しながら駆け抜けていった光景です。
今年も八幡浜の方で、元旦早々イノシシが町中で人を襲ったとありましたが、
確かにあの勢いで突っ込まれたら、まず無事ではいられないでしょうね。(^_^;)
いくら亥年だといっても、おめでたいとは言い難い・・・。

イノシシと言えば「牡丹鍋」が有名ですが、加茂家では「シシ鍋」と呼んでました。
猟友会の人から貰い受けるわけですが、料理が豪快すぎる私の父が作る「シシ鍋」は
イノシシの肉の脂身部分に、まだ毛らしきものが十分に残ってたりしたので、\(゜ロ\)
私にとってはトラウマ料理といっても過言ではありません。(笑)
でもお肉の味が濃くって、おいしいことはおいしんですがねぇ・・・。
なんせビジュアルが悪すぎました。(^_^;)

また機会があれば、ちゃんとした「牡丹鍋」というものを食べてみたいですね。
お父さんも連れて行こうかな。
「これが本当のシシ鍋よ」って。(笑)


猪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.18 14:26:50
コメント(6) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

定額減税って詐欺だ… New! ICYPさん

おいしい生活 浪速のアキさん
Fぞ~日記 Fぞ〜さん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
Finding M… tonton05さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.