084690 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遥か彼方の物語ブログ

遥か彼方の物語ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.04.17
XML
カテゴリ:つぶやき
熊本から大分にかけての地震のニュースを見て、東日本大震災を経験した時のことを思い出しました。
あの時は、電気、ガス、水道、携帯電話は圏外になり、無料で使えると言われた公衆電話も不通、ラジオも民放の局は電波が弱くなり受信しにくくなり、NHKラジオはテレビと同じ内容になったために映像がないから殆ど情報わからず、とにかく情報を得るのに苦労しました。
もちろん地震は続き、原発事故の影響も騒がれ、津波の状況も全てはわからず、生きていくことに必死でした。
避難所については、沿岸部から移動してくる人達に使わせるという話もありましたが、結果的には私の地域はそのようになりませんでした。
そして今でも、東日本大震災の時の映像を見ると、いろいろと思い出して具合が悪くなることも。
きっと今回の地震を経験した人達も、これから何年も苦労することになると思います。
こればかりは、経験した人達でなければ理解できないこともあると思います。
ただ、それでも時は流れて行きます。
そして、この日本は地震から逃げることはできず、またどこかで地震は起きます。
その時に被害が出ないよう、経験を活かしていきたいです。
あと、新たな被災地ができても、それ以前の被災地のことも忘れないで下さい。
全てに平等に手を差し伸べてもらいたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.22 02:17:39
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かもはん

かもはん

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

6月12日は「みや… 防災宮城さん

Comments

かもはん@ Re[1]:大地震(03/18) ありがとうございます。 なにかと不便な…
mkd5569@ Re:大地震(03/18) こんにちは 訪問ありがとうございます。 …
mkd5569@ Re:明けましておめでとうございます(01/01) 新年おめでとうございます あっというま…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.