275377 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆奏っち☆ぽかぽか日記

☆奏っち☆ぽかぽか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

★Music★


HIRO’s綾瀬チーム・単独ライブ


けやきライブ~年内唄い納め♪


☆2007年クリスマスライブ☆


ゴスペルCD・覚書


HIRO'sライブ写真


HIRO氏


★クローン病とのお付き合い★


クローン病との出会い


悩む・・就職・・そして、思うこと


就職の次は・・・・


いつもは、のほほん元気だけど(^_^;)


子供ができてからの入院・その1


子供ができてからの入院・その2


子供ができてからの入院・その3


子供ができてからの入院・その3の続き


03’12.18 大腸内視鏡


腎結石粉砕!


★入院履歴


★2012.1 現在服用している薬


★専門的な写真のため?スルーOK★


2007.11.11.。4:20


2008.1.1.。。17:57


★★デコッパチィ~~★★


★情報~★


小児科受診の心得


子どもの救急


激しい嘔吐下痢の時の水分は?


病院での診察の受け方


【予防接種】インフルエンザ編


★クローン病とは?★


はじめに


炎症性超疾患の分類


病気の原因は?


クローン病の患者数・推移


クローン病とその症状 1.病変


クローン病とその症状 2.自覚症状


クローン病とその症状 3. 経過


クローン病とその症状 4. 合併症


クローン病とその症状 5. 検査


クローン病の現状 


治療法 薬物療法


治療法 外科療法


治療法 栄養療法


Q&A クローン病の症状について


Q&A クローン病の診断について


Q&A 生活一般について


Q&A 病気の経過について


コメント新着

☆奏っち☆@ 超~楽しかった(*^^*) 歌詞じゃ、全6曲、全て完璧に覚えることが…
ジジコ@ Re:4月 消化器内科外来(04/09)  体重減らしましょ 流石ドクター 分か…
☆奏っち☆@ Re[1]:明けましておめでとうございます(01/01) ジジコさん お元気でしたか? こちらは、…
ジジコ@ Re:明けましておめでとうございます(01/01)  本年もお邪魔させて下さい ゴスペルに…
ジジコ@ Re:12月 呼吸器内科 外来(12/20)  何かめまぐるしい病院の数で 通院だけで…

お気に入りブログ

2005年10月20日
XML
カテゴリ:PTA他
昨日は、次女の学校で、卒対があった。
卒対=卒業対策委員ですね。。。

子どもたちの卒業を祝うということなのだろうけれど。。。
実際は、先生方と保護者の懇親会(早く言えば、飲み会)

まぁ、子どもたちがお世話になりました、と先生方の労をねぎらい・・・ということなんですね。。。。

なんか、最近の会は、どうも、趣旨がいまひとつ、自分の中では、納得いかないような・・・。

T(先生)とP(保護者)が、ワイワイさわいで、仲良く会をもつのは、いいと思う。でも、なんで、それが、卒対の仕事になるんだ?そんなの、やりたい、有志がやればいいじゃん。。。。と心の声・・・・爆

わざわざ集金するお金、もっと、子ども達のために使えないものかな?

会場おさえて、会のプログラム考えて、先生の記念品(これは、よしとしよう)

決して、今回の会に不満があるわけじゃないよ。

毎年、同じことしてるから、たまには、そんなのやめて、先生、保護者、子ども達と一緒になって、思い出作りってできないものかなぁ~~って、思うだけ。

1回目の集まりを欠席してしまったから、みんなの意見に耳を傾けるのが精一杯>いまは、ただ、言われたこと、決まったことを任務遂行するのみ・・・。

もっと、他にできること・・・あるんじゃないかな・・と思ったまで。

同じ盛り上がるなら、みんなが一体になって、楽しめるものやりたいね。

自分がゴスペルやってるから言うわけじゃないけど。
WSなんてやったら、素敵だと思うのだけど・・・
1つのことを目標(1つの曲を作り上げる)にみんなで、やる。

でも、興味のないひとには、苦痛かな?

なにかあると思うんだけどね~~~

毎年のT(一部だけど)のやたら変な盛り上がりは、もう見たくない・・が本音かな。。。爆

まだ、人見知りが激しく、みんなになじめてないから、そんなことおもうのかも・・・反省

こんなこと、いまさら言っても・・・ね~~~
迷惑かけるだけだわ。。。

小学校のときの卒対とは、違うね~・・・うん。
あの時は、すごく、楽しくできた。
どうやったら、先生も生徒も保護者も盛り上がるか・・・泣けるか・・・
考えるだけで、ワクワクドキドキ・・・
あぁ~~年とったのねぇ~~~(ガクツ)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月20日 17時32分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[PTA他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.