275360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆奏っち☆ぽかぽか日記

☆奏っち☆ぽかぽか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

★Music★


HIRO’s綾瀬チーム・単独ライブ


けやきライブ~年内唄い納め♪


☆2007年クリスマスライブ☆


ゴスペルCD・覚書


HIRO'sライブ写真


HIRO氏


★クローン病とのお付き合い★


クローン病との出会い


悩む・・就職・・そして、思うこと


就職の次は・・・・


いつもは、のほほん元気だけど(^_^;)


子供ができてからの入院・その1


子供ができてからの入院・その2


子供ができてからの入院・その3


子供ができてからの入院・その3の続き


03’12.18 大腸内視鏡


腎結石粉砕!


★入院履歴


★2012.1 現在服用している薬


★専門的な写真のため?スルーOK★


2007.11.11.。4:20


2008.1.1.。。17:57


★★デコッパチィ~~★★


★情報~★


小児科受診の心得


子どもの救急


激しい嘔吐下痢の時の水分は?


病院での診察の受け方


【予防接種】インフルエンザ編


★クローン病とは?★


はじめに


炎症性超疾患の分類


病気の原因は?


クローン病の患者数・推移


クローン病とその症状 1.病変


クローン病とその症状 2.自覚症状


クローン病とその症状 3. 経過


クローン病とその症状 4. 合併症


クローン病とその症状 5. 検査


クローン病の現状 


治療法 薬物療法


治療法 外科療法


治療法 栄養療法


Q&A クローン病の症状について


Q&A クローン病の診断について


Q&A 生活一般について


Q&A 病気の経過について


コメント新着

☆奏っち☆@ 超~楽しかった(*^^*) 歌詞じゃ、全6曲、全て完璧に覚えることが…
ジジコ@ Re:4月 消化器内科外来(04/09)  体重減らしましょ 流石ドクター 分か…
☆奏っち☆@ Re[1]:明けましておめでとうございます(01/01) ジジコさん お元気でしたか? こちらは、…
ジジコ@ Re:明けましておめでとうございます(01/01)  本年もお邪魔させて下さい ゴスペルに…
ジジコ@ Re:12月 呼吸器内科 外来(12/20)  何かめまぐるしい病院の数で 通院だけで…

お気に入りブログ

2007年08月04日
XML
カテゴリ:PTA他
一昨日、突然入った「訃報」

子どもたち(特に女子2人)がお世話になった中学の先生が亡くなった。

私も本部時代や広報担当の先生だったので、仲良くかつ、パソコンを使っての写真の読み込み等、お世話になった。


丁度、敬ちゃんが入学した時に赴任してきた先生。ひ~ちゃんが中3の時、担任ではなかったけど、数学担当だった。

朝は、誰よりも早く来て、バスケ部の朝練、放課後は、部活はもちろん、広報の集まりが終わる9時までいてくださった。

赴任して、少しして、同じ先生をしている方と結婚され、幸せ太りか?と言われるほど、元々大きな体がさらに大きくなっていった。

ひ~ちゃんが高校受験の一昨年、2学期に入り受験も本格化する秋。そろそろ受験のための三者面談が始まる頃の朝、職員会議が始まる直前に倒れた。


脳出血だった!


同僚の先生は、毎年検診で引っ掛かっていた先生に「検査に行ってくださいよ」と何度も言ってたと言う。「あのとき、強引に検査を受けてもらっていたら…」と悔しそうに言っていた。


でも、対応が早かったので、手術後、半身動かないけど、リハビリできるようになるまで、元気になり、リハビリ病院へ転院したところまでは、皆、聞いていた。


そしたら、「亡くなった」と寝耳に水な連絡。

死因は、別のものだったけど、亡骸を見た先生は、「痩せて、昔の面影は、全くなく、会ってもわからないくらい」と言ってた。

亡くなる2.3日前に、当時一緒に赴任してお付き合いの長かった校長や同僚の先生が手を握りしめ「頑張れ」って声かけしたんだって。そしたら、意識がはっきりしないのに、「ウンウン」って頷いたって…


遺影は、卒業アルバムに使われていた物だった。焼香台にも同じ物で小さな写真が飾られていた。

先生方は、もちろん、在校生、卒業生がお別れに沢山来ていた。

敬ちゃんの学年は、赴任して初めての受持ちということもあり、知ってる顔がたくさんあった。


皆に慕われていたんだね。


39才。早すぎる!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月11日 12時38分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[PTA他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.