601073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おばさんのつぶやき

おばさんのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.07.03
XML
昨日、夕飯の用意をしていまして・・・。

支部で、8月に開催される宮城県支部連合会の野外展のパーツ作りなどの仕事をしてきましたので、夕飯の支度を急いでいて、時短ということで野菜の下茹でをレンジでやっておりました。

突然すべてがダウンほえー
見に行ったら、ブレーカーが落ちていましたショック

そんなにたくさんの電気を使っていたわけではないので、もしやと思ったら、やはりレンジが付かない・・・ショートしたのですね泣き笑い

いつ買ったオーブンレンジだったかを思い返せば、娘が高校生の時、やはり急に壊れて、毎日お弁当を作るのにないと不便だと、当時主人が単身赴任中だったので、すぐに一人で買いに行って、お店では車に店員さん乗せてくれるけど、自宅では頑張って一人でレンジ台に乗せたりしたと思いだしました。
10年以上は経っているということです。

きょうは、やはり別の用事で駅前方面に行っていたので、取り敢えず下見と思って○○電機に寄ってきました。

今の使用状況(パンを焼くとかケーキを作るとか・・・はめったにしなくなった)と、急な出費なので金額などを考えて、店員さん(東芝さんの方でした)のお薦めもあり、東芝以外も含めて2点くらいを想定して帰ってきていました。

夕方、帰宅した主人が、今から行こうと急に言うので、「えーっ!今から?」と思いましたが、無料で引き取ってくれると言われた今までのレンジも持っていく必要もあるし、今の私はこんな重いものを一人で買いに行くなんて無理なので、明日はもっと帰りが遅いからなどと言われて、現金は手持ちが足りないからデビットにすればいいか・・・などと考えながら、慌てて準備して、行くことになりました車
  • オーブンレンジ

東芝から来ていた店員さんは、他社製の製品の利点も説明してくださっていましたが、ほぼ同金額の製品でポイント還元率も一緒だったものが、こちらの製品にだけ他に期間限定の2000ポイントがプラスされるということに、夕方行った時に気が付きましたひらめき

それで決定です。期間限定ポイントは期間内にプリンターインクでも購入すればいいのです。

東芝の製品です。
今回壊れたものも東芝製だったので、ボタンの名称などが一緒で分かりやすいとも思っています。
今までのものや、今回買わずにきた他社製との違いは、ボタンが下についているので、庫内がワイドな点です。

今、主人には、週に1~2回程度、私が朝一から出かける用事がない日に限りお弁当を作っています。
だから、すぐにでも買いに行こうとしたのかしら?
でも、夏場はシリコン製のおかずカップで冷凍しておいたおかずを凍ったままお弁当箱に入れたりしているので、この時期それほどレンジは使わないのですがウィンク

急に壊れて慌てましたが、大満足の買い物でしたスマイル




にほんブログ村  いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いしますどきどきハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.04 13:04:48
コメント(0) | コメントを書く
[おばさんのつぶやき] カテゴリの最新記事


PR

Free Space


にほんブログ村  
ブログランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。
きょうもポチッとお願いします。

こっちも見てね「いけばな日記」
  

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

初耳学、ななにー地… ハヌル24Love♪さん

籠にいけてみました… こーえん3110さん

今週の畑 イノシシ… るうるう★さん

Comments

ゆかなちゃん@ Re[1]:七雪書道會展 #書道展(09/25) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★@ Re:七雪書道會展 #書道展(09/25) 書道展って見に行ったことがほとんどない…
ゆかなちゃん@ Re[1]:花見山と若冲展 #お花見(04/13) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★@ Re:花見山と若冲展 #お花見(04/13) うわ~、お天気のも恵まれて最高ですね^…
ゆかなちゃん@ Re[1]:娘の結婚式 #結婚式(02/16) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

Profile

ゆかなちゃん

ゆかなちゃん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.