3640443 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サランヘヨ韓国

サランヘヨ韓国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さきちゃんのオンマ

さきちゃんのオンマ

サイド自由欄

管理人へのメッセージは
こちらへお願いします。
jaemiki★yahoo.co.jp
(★を@に変えてから送信してください。
受信時は念のため迷惑メールもご確認ください。)

最近はInstagramへ先に写真をアップしてます☆
ID:jaemiki


☆私もアンバサダーとして参加中☆

釜山最新グルメ情報ならコチラ!
「SHOCUTE(ショキュート)」


☆クチコミ記事が掲載されています☆
トラベルコちゃん 海外現地クチコミ 釜山 観光



☆楽天ブログ以外のブロ友さんたち☆
ソウル情報局
サランへ韓国
チョア韓国♪
韓国の香り~in釜山
おいしいくらし
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
ぷさんの家
今日は人生で最高の日~釜山から
あなたの故郷から
韓国旅行アンテナ

韓国旅行アンテナ

☆無料で画像加工できる☆
バナー工房

☆ランキングに参加中☆
応援クリックしていただけたら感謝です♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ
にほんブログ村
釜山在住者によるリアルな情報が満載です!

☆私も参加中!こちらでも気になる情報をチェック☆
にほんブログ村 トラコミュ 韓国 ソウル 釜山に行ってきました!へ
韓国 ソウル 釜山に行ってきました!
韓国のおしゃれカフェ&スポット
韓国 / 大韓民国
韓国料理
韓国コスメ

☆韓国旅行はこちらで予約☆

アジアのホテル予約なら
事前予約で最大75%割引♪
【アゴダ】で今すぐチェック


海外旅行はJTB!Web限定商品など、海外ツアー検索・予約が可能!


海外格安航空券の最安値比較はココ

☆私も出ています♪最新版「まっぷるプサン慶州」☆



☆おすすめ韓国コスメ☆

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

交流戦福岡(福岡ドラ… New! ちーこ♪3510さん

ヨイド 63ビルディ… New! エルマチャイ13。さん

この自転車置き場は… ヨンミョン1029さん

日本人嫁の父の葬儀で かやマンボさん

サランヘ韓国 hemi*さん
ソウル生活〜 ほしそらさん
おいしいくらし♪ さよ天使さん
だけどやっぱり、サ… pi☆milさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
「室長」の韓国日誌 「室長」さん
2012.05.09
XML
テーマ:韓国!(17010)

昨日は
オボイナル(両親の日)でした。


シオモ二(義母)は
カーネーションはいらないというので、
現金をプレゼントとして差し上げました。



そして夜は
家族みんなで近所の
オリ(あひる)料理専門店へ…。


シオモ二の好物が
オリ(あひる)肉なので。



2012_05080006.JPG


サンノクス(常緑樹)
<NAVER地図>


このお店はうちの近所にありまして、
車で5分ぐらいの所にあります。


つまり釜山ではなく、
梁山(ヤンサン)市です。



周りは山と川に囲まれた
空気のいい所です。


地元では有名なようですよ。



昨日はオボイナルだったので、
家族連れでいっぱいでした。


幸い予約して行ったので、
待たずに入れました。
(予約したのは席の確保ではなく、
時間のかかる”あひるの水炊き”を予約するためです。)



2012_05080024.JPG


なかなかいい雰囲気です☆



2012_05080005.JPG


庭もあって、
このような噴水もありました。


2012_05080007.JPG


隣には
こんなカフェが!


行ってみたかったのですが、
時間がなく断念。。。



2012_05080010.JPG


お店の中はこんな感じ。


シオモ二と息子ののぶきくんが写っていますね。(笑)



2012_05080008.JPG
2012_05080009.JPG


基本のパンチャン(おかず)。


枝豆があったのはうれしかったです♪



2012_05080011.JPG


オリペクスッ(あひるの水炊き)  


栄養たっぷりのスープがとってもおいしく、
お肉もほろほろと柔らかくて
大満足でした☆


普通、
スープは塩で味を整えますが、
その必要がないくらい
ちょうどよい塩加減で
おいしくいただきました。


時間がかかるので、
もし行かれる際は予約されることをお勧めします。


私たちは予約したので、
着いたらすぐ出てきました。



2012_05080012.JPG


オリヤンニョムプルコギ


このような状態で出されます。



2012_05080014.JPG


ちょっと辛いので、
私はパス。。。



でもみんなはおいしいと言って
きれいに平らげました。



2012_05080015.JPG


〆はこれでしょ!



その日はこれだけ食べて
96000ウォン(約6715円)でした。



高いけどおいしかったから、
たまにはいいですよね♪


主役のシオモ二も
満足だった様子です。



2012_05080017.JPG


スジョングァ(水正菓)はセルフサービスでした。



2012_05080020.JPG


娘のさきちゃんは
なぜか鶏の皮が好きで、
そればかり食べていました。(笑)



2012_05080023.JPG
2012_05080022.JPG


辺鄙な所なので、
わざわざ行く人はいないと思いますが、
念のためお店の情報を。



お店について詳しく紹介しているサイトは
こちらです。


>>ウリドンネダッコム(wevillagedot.com)「サンノクス(常緑樹)」







ブログランキングに参加中です☆
その他旬な韓国情報はコチラで!

↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ
にほんブログ村








☆韓国・釜山楽天限定プラン!釜山旅行最強宣言☆


☆2013年度最新版!「るるぶ韓国 ソウル・釜山・済州島 '13-熱風-」☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.09 22:09:22
[梁山(ヤンサン)情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.