3640419 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サランヘヨ韓国

サランヘヨ韓国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さきちゃんのオンマ

さきちゃんのオンマ

サイド自由欄

管理人へのメッセージは
こちらへお願いします。
jaemiki★yahoo.co.jp
(★を@に変えてから送信してください。
受信時は念のため迷惑メールもご確認ください。)

最近はInstagramへ先に写真をアップしてます☆
ID:jaemiki


☆私もアンバサダーとして参加中☆

釜山最新グルメ情報ならコチラ!
「SHOCUTE(ショキュート)」


☆クチコミ記事が掲載されています☆
トラベルコちゃん 海外現地クチコミ 釜山 観光



☆楽天ブログ以外のブロ友さんたち☆
ソウル情報局
サランへ韓国
チョア韓国♪
韓国の香り~in釜山
おいしいくらし
CHIKA'S HAPPY KITCHEN at SEOUL
ぷさんの家
今日は人生で最高の日~釜山から
あなたの故郷から
韓国旅行アンテナ

韓国旅行アンテナ

☆無料で画像加工できる☆
バナー工房

☆ランキングに参加中☆
応援クリックしていただけたら感謝です♪
にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ
にほんブログ村
釜山在住者によるリアルな情報が満載です!

☆私も参加中!こちらでも気になる情報をチェック☆
にほんブログ村 トラコミュ 韓国 ソウル 釜山に行ってきました!へ
韓国 ソウル 釜山に行ってきました!
韓国のおしゃれカフェ&スポット
韓国 / 大韓民国
韓国料理
韓国コスメ

☆韓国旅行はこちらで予約☆

アジアのホテル予約なら
事前予約で最大75%割引♪
【アゴダ】で今すぐチェック


海外旅行はJTB!Web限定商品など、海外ツアー検索・予約が可能!


海外格安航空券の最安値比較はココ

☆私も出ています♪最新版「まっぷるプサン慶州」☆



☆おすすめ韓国コスメ☆

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

交流戦福岡(福岡ドラ… New! ちーこ♪3510さん

ヨイド 63ビルディ… New! エルマチャイ13。さん

この自転車置き場は… ヨンミョン1029さん

日本人嫁の父の葬儀で かやマンボさん

サランヘ韓国 hemi*さん
ソウル生活〜 ほしそらさん
おいしいくらし♪ さよ天使さん
だけどやっぱり、サ… pi☆milさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
「室長」の韓国日誌 「室長」さん
2015.05.10
XML
テーマ:韓国!(17010)

本日2件目の記事です。

1つ前の記事はコチラ



日曜の午前は日本語の個人レッスンだったので
午後は家でのんびりしようとしたら、
夫が近所の「Eマートトレーダース 梁山(ヤンサン)店」に行こうと言うので
息子と3人で行くことに。
(娘は留守番するとのことでした。)


でもよく考えたら今日は第2日曜日で、
マート系は定休日!


案の定行ったら休みでした。。。


それでそのまま帰るのはもったいないから
近場でドライブしようということで、
近所にある「虹瀑布(무지개폭포/ムジゲポッポ)」へ
行こうと私が提案!


夫も散歩がてら行くかと言っていざ出発♪


うちからEマートまで車で約5分。


Eマートから虹瀑布の入り口まで車で約10分でした。

(注・ここは釜山でなく梁山(ヤンサン)市です。)



DSCF9260.jpg


残念ながら虹瀑布は奥の方にあり、
今日は断念。。。


日曜なので車がいっぱいで駐車する場所がなかったのです。


みんな渓谷のあちこちで
水遊びをしたり、焼肉したりしていました。



DSCF9261.jpg


1つ前の記事で
うちの近くにのどかな所があると書きましたが、
こんな所が車で15分もすれば行けちゃうんです。


ここだけでなく
うちのまわりにはこのような渓谷やら
貯水池やらが車で15分圏内にあちこちにあるので、
ある意味遠出しなくても近場で遊べちゃうわけです。

(実際は夫が休日も仕事が多く、行く機会がないのですが。)



DSCF9266.jpg


虹瀑布の入り口付近。


奥は千聖山(チョンソンサン)。



DSCF9264.jpg


虹瀑布入り口付近には長興(ジャンフン)貯水池が。


写真は夫と息子。



DSCF9267.jpg


上の線路にはKTXが走ります。



ちょっと散策してから、
虹瀑布へ行く道の途中にある
「徳渓(トッケ)常設市場」へ。



DSCF9269.jpg


市場内の食堂で軽く食事することに。



DSCF9271.jpg


スジェビ(韓国式すいとん)を食べました。


4000ウォン。


さりげなくジャガイモも入っています。


これがとてもおいしかったんですよね。


たまにはこんなディープな場所で
食事するのもありですね。



近場でのドライブでしたが、
充分楽しめました☆







ブログランキングに参加中です☆
ディープで最新の釜山情報収集ならここで♪
↓↓↓
 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 釜山情報


ご訪問ありがとうございます♪





【クチコミ記事を掲載していただきました】
トラベルコちゃん 海外現地クチコミ 釜山 観光


最新版新発売!「るるぶ韓国('16)ソウル・釜山・済州島」
韓国マニアのHOTクチコミ100







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.05.13 19:10:35
[梁山(ヤンサン)情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.