4915981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歩人のたわごと

歩人のたわごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/02/23
XML


赤い実をびっしりつけたピラカンサ
亡母(はは)は「ピラカンさん」と
呼んでいたっけ
(高松市)高崎 英子

おかしさがこみあげてきます

いますぐに思い出せないが
花の名にかかわるこんな例は
ほかにもありそうですね

寒ぶりに寒だら寒がき寒さばを
チラシに見つつ一人寒ざけ
(上越市)藤田 健男

寒ぶりに寒だら寒がき寒さばと
よくもまあ並べたものである

おとこ一人、悠然と酒を飲む
そんな光景が目に浮かんでくる歌

しばらくは見なくて済んだトランプを
おそらく毎日見る羽目になる
(五所川原市)戸沢 大二郎

来年からそうなるのでしょうかねえ

なぜあの人に人気があるのか
かの国のことはよくわかりませんが
ボクはトランプを好きになれません

若き日は歴史嫌いの我が眼を
開いてくれた人、菜の花忌
(茂原市)山口 明男

何を隠そう、ボクもまた三十年ほど前に
この歌の作者と同じ経験をしています

なんとなく読まず嫌いであった司馬作品
一冊読んだら面白くて次々に何冊も
読む羽目になったものです

作者没後、東大阪市にある
司馬遼太郎記念館にも足を運びました

今は宮本輝の小説に夢中になっています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/23 05:41:13 PM
コメント(3) | コメントを書く
[映画・美術・音楽鑑賞] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ビッグジョン7777

ビッグジョン7777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Headline News

Comments

ふろう閑人@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 9巻の長篇、読み終わられた結果満足され…
ふろう閑人@ Re:竹の生命力(06/19) New! 竹の7生命力凄ですよね。我が家でも根を張…
漫歩マン@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! 充足感?満足感? 印象に残る本に出合える…
神風スズキ@ Re:宮本輝『野の春(流転の海/第九部)』(06/20) New! Good evening.  完全に遅れ梅雨で雨一色…
ビッグジョン@ Re[1]:竹の生命力(06/19) New! ひろみちゃん8021さんへ >地震の時には…

© Rakuten Group, Inc.