900822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい毎日  「Every Day is a happy day ♪」

楽しい毎日  「Every Day is a happy day ♪」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
その最たるものが コレ↓


    

サラダスピナー

サラダ用にスライスした野菜をこの中に入れて、ぐるぐる回し、その遠心力で水気を切るもの。

「野菜の水なんて ザルにあげておけばいいのよ」
「野菜の水なんて、キッチンペーパーで切ればよいのよ」
「野菜なんて ちょっとみずみずしい方がいいのよ~」

と 思っていても「あったら便利だろうな~」

それも仕事から帰宅して、急いで作る夕食のメニューにサラダが有る時なんて、悠長にザルに上げて水切りなんかしていられない。

家族4人分の野菜の水切りをするために、キッチンペーパーが「くるくるくるくるくる~」と何回り?

で、ここ数日の間 楽天内を覗いたり、いろんな人のレビューを読んだりしながら

「買う?買わない?欲しい?欲しくない?」と自問自答。

・・・ 送料払ってまでいるもんじゃないしな~。

実際のお店も見に行って、まずアピタで「1980円」の表示に考える

「楽天の品物で1200円でいいのがあったな~ 送料520円払ってもコレより安いな・・・」

結局買わず・・・

次に雑貨屋さんの「フランフラン」へ

「・・・3980円? 冗談でしょ?」

結局買わず・・・

有ったら便利だけど、無くても困らないものは、なかなか買うきっかけが掴めないのであったのです。

でも、今日 「もしや」と思い覗いたお店で発見 アンド 即購入♪


有ったら便利だけど、無くても困らない物.JPGようこそ我が家へ♪

お買い得品.JPG購入の決め手はコレ!

で、早速本日の夕食は

焼肉サラダ.JPG

野菜たっぷりの焼肉サラダ~

ざくざくと盛り上げた野菜「レタス、キャベツ、新玉ねぎ、きゅうりの千切り」の上に、甘辛濃い目に炒めた牛焼肉をどっさり。

そして更に「薬味ねぎ」と「炒りゴマ」をぱらぱら。

ご飯もすすむ「おかずサラダ」

野菜をたっぷり食べましょう♪

ついでにサイドメニューは

「さつま揚げとかぼちゃの煮物」と~

かぼちゃとさつま揚げの煮物.JPG

「油揚げと白菜の赤だし味噌汁」
白菜と油揚げの赤だしみそ汁.JPG

なんて事ないお味噌汁だけど、赤だし食べない地域の人には「インパクト大」かと思って(笑

機嫌よく夜ご飯を食べ終わって、あることに気がついた・・・

この「サラダ水きり」

デカすぎて、しまうところがアリマセ~ン(泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.16 21:57:20
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:有ったら便利だけど無くても困らないもの(04/16)   Ayakamama さん
わかる!
買ったはいいけど、しまうとしまう所無し。
そうして物が家の中に氾濫していくのよ~。 (2007.04.16 22:20:42)

Re:有ったら便利だけど無くても困らないもの(04/16)   maruyo72 さん
結局ご購入~だったんですね~。ですよね、499円は安いっ!!
有ったら便利でも買うまでは…ってものは色々とあります。そう言うものをプレゼントして頂くと超ウレピーですね(^^)
水切りもいいなぁ~とすごく思います。水切りしてあればドレッシングの量も少なくてすみますもんね~。
赤だしお味噌汁…ゞうちはほっとんど赤味噌を使う事がないので、パッと見なんだろう??って思っちゃいました(^^ハイ!!インパクト、かなり強かったです♪
(2007.04.16 23:26:12)

Ayakamamaさん   かおちゃん35◇ さん
大きなAyakamamaの家に物が散乱するのなら、団地の我が家はなおさらよ~。
一つ買ったら一つ捨てる! コレが出来たら苦労しないんだけど~。 (2007.04.17 16:34:37)

maruyo72さん   かおちゃん35◇ さん
ふふふ 買ってしまったのですよ。

ところが、ドレッシングは余分に必要な事に気がつきました。
水っぽい野菜には ちょっと薄まったドレッシングが満遍なくからむのに、しゃっきり乾いた野菜にはしみこむのよ~! 沢山いるの!
薄まらないけどね。

うちはほとんど赤だしよ。
味噌汁も赤い、味噌煮込みも赤い 「ぬた」も赤い、おでんも赤いよ~(笑 (2007.04.17 16:37:28)

Re:有ったら便利だけど無くても困らないもの(04/16)   hiro_0503 さん
安いと思うし あると便利だよね。

しまい難い…分かる気がする。^^;

やっぱザルをHIROは使います。(m_m) (2007.04.17 20:17:52)

hiro0503さん   かおちゃん35◇ さん
ザルは重ねられるんだけど、これは重ねられないのよね~。
とりあえず、入っていた箱にしまったのだけど、もう使わないなんて事の無いさまに、どこかに置き場所を作ってあげなくちゃ♪ (2007.04.17 20:52:51)

Re:有ったら便利だけど無くても困らないもの(04/16)   tora_chan308 さん
こんばんは~

サラダ水切りはぐるぐる回すと思いますが、疲れるのでしょうか?な~んて、素朴な質問です♪
手首がいたくなるような気がしたので。
生クリームのホイップよりはましでしょうけど。
シャキシャキサラダの上の牛肉おいしそうです
サラダにはなにもつけないで、牛肉と一緒に食べたり。ちょうどいい味加減に^^
(2007.04.18 00:19:38)

tora chanさん   かおちゃん35◇ さん
水切りはちっとも大変じゃありませんよ~。

むしろぐるぐる回すのが楽しくて、野菜がぱっさぱさになる位(笑

切られた水が、桶にびしばし溜まっていくのが又楽しい♪

(2007.04.18 07:24:07)

Re:有ったら便利だけど無くても困らないもの(04/16)   22670y さん
家にもサラダスピナーありますよ
天ぷらを作るとき
野菜の水切りにも便利です
使いだすと欠かせなくなってきます (2007.05.15 20:41:43)

22670yさん   かおちゃん35◇ さん
そうそう、使い出したら隠れた「生活必需品」です(笑

しまうところを心配するどころか、今のところ、仕舞う暇がないので、洗い籠の中が定位置になってます♪ (2007.05.15 23:29:05)


© Rakuten Group, Inc.