114888 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣り師の酒蔵

釣り師の酒蔵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

karei62

karei62

Calendar

Category

Favorite Blog

Lucky 13 USA Presen… Yoshi13さん
釣りおやじどっと混む ターチさん
ハギラーかずみの釣… ハギラーかずみさん
知多半島の投げ釣り… きちきち3世さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News

2007.01.27
XML
日記を書いた後に、床屋に行ってきました。
三時半の予約、近くなので十分間に合いました。
ちょっと間があいていたので、
「年末くらいにいらっしゃるかと思っていましたよ」
なんて言われました。
 
さっぱりしていい気分です。
良く話しかけてくるというか、話しかけるよう心がけている
床屋さんなのです。
遠い親戚でも床屋さんをやっている人がいますが、
話をしないとお客さんが来ないらしいです。
話題のテレビ番組なども意識して見ているそうです。
 
確かに話し好きの人は、話し続けていますものね。
反面、それをわずらわしく思う人もいますけれど。
 
 
床屋を出て、そのまま酒屋さんに行きました。
今回は菊盛の新酒が置いてあったので、買いました。
安かったんですよ~。
 
今回買ったお酒は違いますが、ここの蔵は珍しい炭酸入りのお酒も造るのですよ~。
醗酵の過程で炭酸ガスが出ますけれど、通常は空気中に放出されます。
でもシャンパンなどの発泡性ワインのように、それを閉じ込めた日本酒なのです。
 
炭酸の少しピリッとする感じが加わって、不思議な美味しさがあります。
新酒の時期だけのものなので、すぐに売り切れてしまいます。
 
今回のお酒、同じ蔵元なのでどんな感じなんだろう。
楽しみです。
飲んだら感想を書きますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.27 17:44:45
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.