111174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

作家の底辺の徒然ごと

作家の底辺の徒然ごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よう7012

よう7012

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

絵本のある風景 ほよりんccさん

Comments

ねむくなさすぎる@ Re[1]:埼玉の教員が学年末を待たずに退職するって話(01/23) ねむすぎるさんへ ねむくない ねむくない …
ねむくなさすぎる@ Re[1]:埼玉の教員が学年末を待たずに退職するって話(01/23) ねむすぎるさんへ ねむくない ねむくない …
ねむくなさすぎる@ Re[1]:埼玉の教員が学年末を待たずに退職するって話(01/23) ねむすぎるさんへ ねむくない ねむくない …
だれかな?@ Re[95]:体罰じゃなくていじめじゃないかな(01/29) お久しぶり。さんへ こんにちは、俺も当て…
お久しぶり。@ Re:体罰じゃなくていじめじゃないかな(01/29) 野口と申し候。 これで誰かわかるかな? …

Freepage List

Headline News

2009年02月01日
XML

カテゴリ:生活つれづれ草
さて、唐突ですが問題です。  屁を○○。
○○に当てはまる動詞は何でしょう?

こく? する?

いえいえ、正解は「ひる」です。「屁をひる」というのが正しい言い方なんですね。

なんて屁についてちょっと高尚な形で入りましたが、
子供のころ「う○こ」と同じくらいうれしくなった言葉って
「おなら」ですよね。

教室の中、どこからか ぷ~ん と臭ってくる。
すると、「だれだ、だれだ?」ということになり、
「顔を背けたお前が怪しい」とか「騒がないからお前が怪しい」ということになり、
「ちょっとケツの臭いかがせろ」ということになり、
「やっぱおまえだ!」とか「おまえじゃねえな」
ってことになる。

よくよく考えると、おなら君は、とっくに空気に流れて消えているはず。
間違いなくケツに匂いが残っているはずもなく、「やっぱおまえだ!」のやつは、
う○こをもらしているか、ケツの周りにう○こがついていることになる。

まあ、とにもかくにも屁をひった証拠にはならない。

ところで、あれって一番怪しいのは最初に言い出したやつですよね。
ーー間違いない。(ちょっとふるいな)

いまは平気でどこでも ぶーっ

自分の屁を他人のせいにしようとしていた小学生時代が懐かしいです。

って、おれが犯人か!



【超先行】初回入荷数は50個!その効果をイチ早く体感ください!!3個以上で送料無料!!【クレンジングボム】お届けはご注文の早い方より順次お届け!!

ダイエットねえ。

ギャラクシーナイト3個セット【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月01日 07時20分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活つれづれ草] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.