384284 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どんぐりでいこう

どんぐりでいこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

kat1007@ Re[1]:子が育った感アルヨ(07/27) ゆっくりちゃん!! ひっさびさにこのブ…
ゆっくりちゃん@ Re:子が育った感アルヨ(07/27) katさん、ご無沙汰してます。 キョロちゃ…
kat@ Re[1]:突然更新してみたりして(08/20) レオン117さん >●は〜い、今度は三年後ね…
レオン117@ Re:突然更新してみたりして(08/20) ●は〜い、今度は三年後ね。
kat@ Re:あけましておめでとうございます 2013(01/03) なんだ? タグだらけで、読みづらいわね。…

カテゴリ

2009年11月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

過日

「やだよう!」

と叫んだキョロですが、時間がたって

落ち着いてみると

「ママ、英語みてー」と言ってきました。

おお、少しやる気か?

 

教科書を音読して、わからないところを

おさらいして、単語を書いてみたら

カタカナで予測すると間違うポイントが

いくつかありました。

 

例えばフェイバリットというのは、

favorite が米語の正しいつづりなのですが、

feivorite と書く。

だからeiのところに下線をひいて、

「お宝ゲット~」と言ったら、俄然調子づいてきて

「もっとやる~」

 

……。

 

幼稚園なみですな。

 

しかしまあ、かれこれ1時間半くらい、教科書を

見ながら、やれ「このアポストロフィーはなんぞや」

とか「所有格のはたらき」とかあーだこーだ

やってました。

 

ほら、シンケンゼミいらないやん。

教科書つかえや。

ママ蝉、パパ蝉、つかえや。 

いろいろお得でっせー。 

ホントカ? 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月19日 10時20分47秒
コメント(28) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.