【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

畦道・小径 道端のカタバミの他愛ないつぶやき

畦道・小径 道端のカタバミの他愛ないつぶやき

プロフィール

カタバミ8691

カタバミ8691

コメント新着

カタバミ8691@ Re:再掲しました(03/02) 壮路29さんへ 昨年の夏に書き込んでくだ…
壮路29@ 再掲しました ニックネームを変えました お越しくだされ…
カタバミだよ。@ Re:日本行き断念。(04/02) 何これ。 よくわかんないんだけど。
カタバミ8691@ Re[1]:独り、列車の旅。(03/30) 最近又書き出したから最初から見ろって?
カタバミ8691@ Re:独り、列車の旅。(03/30) 何でサイド自由欄のVisitorsが初期化され…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2011年11月22日
XML
カテゴリ:日常の出来事

今日は朝から腹具合がイマイチ。さっきからトイレに出たり入ったり。昨日の夕方くらいから怪しげだったのだけど。

今はとりあえず小康を保っている状態。

昨日は多文化講師養成講座の最終日で参加者とスタッフのみんなで昼食にプログラム中も美味しいって評判だったベトナム料理食べに行って、その時は何とも無かったんだけど午後のアクティビティーまで終えて最後の最後に室温の紅蓼(ホンサム)ドリンク飲んだらお腹がヒヤッとした感じがして。

事務所の電子レンジで温めようとしたんだけど帰り際だったし渡してくれた子とかはその場で飲み干してたのにつられて・・・

やっぱ消化器弱い人間はこういう所でダメだよねー・・・ 

最後の最後で詰めが甘かったよ。紅蓼ドリンクはお持ち帰りでもしたら良かった。

昼食の時の食材とか食器の衛生問題もあったかもしれないんだけど・・・ 

料理はとっても美味しかったんだけどねー 食後のベトナムコーヒーも。エスプレッソみたいな濃いのに練乳が底に沈んでて、攪拌して飲んでみるとキャラメルみたいな味わいで。

 

そうでなくても日にちの経ったキムチとかバンチャン(おかず)は家族はみんな平気でも私だけお腹壊したりするし。 韓国人に混じって暮らしてると・・・

 

・・・今日の午後には今回のプログラムでやってきた内容で早速小学生の小グループの引率しなきゃいけなくなって。中国の女の子と二人で。

他にやる人もいないし(探しゃいるんだろうけど)講座を受けた外国人で即動けるのが私とその子の二人だけで。

まーなるようになるでしょう。とか言って・・・

地域探検みたいなプログラムなんだけど。

 

 

 

 







QLOOKアクセス解析







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月17日 07時36分54秒
コメント(1) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.