【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

畦道・小径 道端のカタバミの他愛ないつぶやき

畦道・小径 道端のカタバミの他愛ないつぶやき

プロフィール

カタバミ8691

カタバミ8691

コメント新着

カタバミ8691@ Re:再掲しました(03/02) 壮路29さんへ 昨年の夏に書き込んでくだ…
壮路29@ 再掲しました ニックネームを変えました お越しくだされ…
カタバミだよ。@ Re:日本行き断念。(04/02) 何これ。 よくわかんないんだけど。
カタバミ8691@ Re[1]:独り、列車の旅。(03/30) 最近又書き出したから最初から見ろって?
カタバミ8691@ Re:独り、列車の旅。(03/30) 何でサイド自由欄のVisitorsが初期化され…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2012年02月09日
XML
カテゴリ:日常の出来事
先日、国仙道(ククソンドー)を終えて図書館のデジタル資料室に寄った。

そこで例によってウェブ閲覧などしてたのだが丁度その日のニュース(だったと思う)の菅井円加のローザンヌ国際大会優勝の記事と動画を目にして感動したのであった。

数日後に衛星放送でもやらないかと思って定時のニュースを見てみたが放映されなかった。

外国の映像だからか?

こちらの国でも勿論(?)報じられることはなかった。

余りに素敵な舞いだったので子供にもひと目見せてあげたくて、見てみようと試みただけだったのだが。

ネットならすぐさま見せられるのだろうが同居人が家にいる時は自由にPCを使えない不自由さ故・・・

テレビじゃどのニュースを見てもやってなかったので、結局その場では子供に見せられなかったのだが、長女&次女がどうでもよさそうな感じで言って来たので私はこう言った。



「韓国じゃ日本人のこういうの、殆ど知らせないんだよねー。前にも日本人三人が一度にノーベル賞受賞したときもひとっ言も報道されなかったしさー。
ただ、自国もノーベル賞を受賞するだけの人材を育成する必要がある、ってだけやってたし・・・」



すると、長女&次女、


「なんかオンマってさー、日本に自負心(ジャブシム)持ってるよねー・・・」 「うんうん」






そりゃそーだよ!  あたしゃ日本人なんだから!         






・・・誰に何と言われようと!







QLOOKアクセス解析







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月09日 18時04分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.