038375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クサダプリ男の趣味生活

クサダプリ男の趣味生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KAT MANIA

KAT MANIA

Category

Shopping List

Favorite Blog

+ミナミノシマズキ+ plumeria .・さん
お気楽★涙犯 涙★犯さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん

Freepage List

2006.02.12
XML
結局、カテゴリも追加してしまった。

今日はまた中国語学校。
先週、先生はこの課は簡単だって言ってたけど、日本語と字体や発音がかけ離れている単語が思ったより多かったし、課題として取り上げられてないけど、小技的な言い回しもちょいちょいと。う”う”う”...老師~、我覚得不容易~(; ;)....

でもさ、今日は会話(スキット)の練習ではかなり喋ることができて、文法的にはもちろん超怪しいけど、この間まで感じてた壁にあたって気分から、ちょっとだけ自信回復かな....

英語の時に経験済みだけど、言いたいことを、とにかく単語をまず並べて、口に出すことができるってのは、訓練として重要かな~と。

今週また中国語の映画「きれいなお母さん」(漂亮mama)を借りて来て観てた。その故事を説明したのだが、ずたずたの文章でも、なんとかかんとか、説明してみましたよ。最後は、要是不好明年考試、要是不好明年考試って、三回ぐらい繰り返したりして。ははは。いい映画です。Googleってみると、個人のレビューには、筋に起伏がないみたいな意見もありますね。でも、筋に起伏がなくても、私的には「あり」でした。

さて、といいつつ、今日は復習が足りなくて、可能補語をかなり忘れていた。ので、ちょっと変化を試みて、来週は、いつものように日曜日2時間ではなく、平日1時間、週末1時間で割ってみることにした。次は火曜日だ。

って、ということは、予習の時間が2日しかないってことじゃ~ん。げげ。というわけで、息抜き終わり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.13 00:19:14
[中国語をマスターしたいんだ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.