227349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うまーっ!

うまーっ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にゃんこアラモード

にゃんこアラモード

Category

Favorite Blog

本日の洋食 国産豚… New! aibopapaさん

Comments

 にゃんこアラモード@ Re:七夕(07/07) 兄にもまだ関西人の血が残ってたのね。(…
 義姉@ 七夕 夫は短冊に海老フライとトンカツの絵付き…
 にゃんこアラモード@ Re:おひさしぶり~~(06/16) 最近ブログ更新してないと思ったら、忙し…
 こげまる@ おひさしぶり~~ なんだか急に忙しくなってブログの更新も…
 にゃんこアラモード@ Re[1]:メガテリやき(06/08) あーあ、カロリー書いちゃった(笑 とん…

Freepage List

Calendar

Aug 5, 2007
XML
カテゴリ:洋菓子
 ロールケーキのお店ができたとのことで、行ってみました。
江坂にある、GOKOKUです。
GOKOKU 店の前 ブログ
GOKOKU ウインドウ ブログ
GOKOKU ロゴ ブログ
ここのロゴが、五感に似ているのは気のせいかなぁ?(笑
もしくは、系列の店なのか?知ってる方いたら、教えて下さい。
江坂から10分弱の所にある住宅にあるのに、ここだけ次々と人がやってくる。
そんなにまだ本とかにも出てないのに、すごい人気ぶりですなぁー。
売っているすぐ隣には、工場があって、どんどん作ってました。
GOKOKU 工場 ブログ
ロールケーキは、1本、ハーフ、カット売りがあります。
はじめてなので、今回はカット売りを買いました。
ここのロールは、五穀というだけあって、米、麦、粟などの穀類の粉を使ってます。
GOKOKU 箱 ブログ
北摂ロール ブログ
北摂ロール。230円。もち米使用。
ノーマルでシンプルなロール。
生クリームが、うまーうまーうまー♪
フルーツロール ブログ
珠玉の彩りフルーツロール。300円。有機栽培もち玄米粉使用。
中は、イチゴとキウイが入ってました。
練乳ロール ブログ
旬の苺の練乳スフレロール。280円。北海道産甜菜糖使用。
正直、練乳はよくわからんかった。
しかし、今が旬の苺って、どこの苺なんやろう。
チーズのスフレロール ブログ
蔵王チーズのスフレロール。280円。北海道産甜菜糖使用。
中の色が変わってるのが、チーズ。
このチーズが、うまーっ♪
今回の中で一番のお気に入り♪
黒豆ロール ブログ
丹波産黒豆の豆乳ロール。270円。丹波産大豆粉、種子島産キビ糖使用。
豆乳を使っているためか、さっぱり仕上がってました。
和栗のカスタードロール ブログ
和栗のカスタードロール。280円。有機栽培コシヒカリ玄米粉、徳島産和三盆使用。
栗がそんなに甘くなっくて、うまーでした。
欲を言えば、もうちょっと栗入れてくれー。
黒糖ロール ブログ
奄美産黒糖のコシヒカリ玄米ロール。250円。有機栽培コシヒカリ玄米粉、奄美大島産黒糖使用。
黒糖の独特の甘み。また生クリームとあうなぁ。
ティラミスロール ブログ
北海道産マスカルポーネとオーガニックコーヒーゼリーのティラミスロール。
280円。五穀粉、種子島産キビ糖使用。
コーヒーの主張がちと弱め。

なぜか、~産の何々使用なんて書かれるだけで、うまーな感じに思ってしまうのは、なんでだろう?(笑
近くに行くことがあるなら、また買いに行きたいな♪
ちなみに、かっちゃんが一番楽しみにしてた、宮古島産雪塩のクレープロールが売り切れだったので、今度は買ってみたいと思います。

GOKOKU:http://gokoku.jp/

おまけ。
8月4日の、淀川の花火大会。
我が家から、いい感じで見えました。
花火 その1 ブログ
淀川花火 その2 ブログ
淀川花火 その3 ブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 12, 2007 10:52:43 AM
[洋菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.