684517 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2008年05月21日
XML
カテゴリ:高原の四季
朝の最低気温が1℃。さむ~い朝でしたが、日中は最高気温25℃、快晴。
山の新緑がきれいな1日でした。
5.21タデ原.jpg
ミヤマキリシマ開花状況の問い合わせが多くなってきたので、タデ原の木道を歩き、
ちょっと山に入ってみました。

標高1000mの九重登山口付近で、満開。
ミヤマキリシマ.jpg
登山口近くのドライブインで撮影

1100m~1200m付近は、ほとんど蕾。
ミヤマキリシマ蕾.jpg
大曲から少し登った付近 約1200m

ミヤマキリシマ咲き始め.jpg
1200m付近、木によっては少し咲き始めている

1300mの牧ノ戸峠登山口から上はまだまだ蕾の状態でしたが、
例年悩まされる虫により蕾が食べられる被害はあまり見られなかったように思いました。
3年前の2005年は10年に1度というミヤマキリシマの当たり年で、
山麓からも山がピンクに染まった様子がはっきり見えていました。

例年だと、6月中旬には1700mの山頂付近での満開を迎えます。

2005.6/1 三俣山から大船山方向

藤.jpg
ヤマフジもきれいでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月22日 17時09分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[高原の四季] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:九重・ミヤマキリシマ情報(05/21)   まーな。 さん
結構、九重行ってますが、ミヤマキリシマの時期に行ったことがありません^^;
今年は行きたいなぁ・・・と思っています♪
でも車多そうですね~。 (2008年05月21日 19時32分58秒)

 Re:九重・ミヤマキリシマ情報(05/21)   cosmos_26 さん
カヨさん、開花情報ありがとうございます。
満開の時のミヤマキリシマは本当にきれいですね。
知らなかったけど、ミヤマキリシマにも当たり年があるんですね。
山登りは苦手なんですけど、やっぱり、山に登らないとミヤマキリシマのきれいな花は見られないですねぇ。 (2008年05月21日 23時57分22秒)

 Re:九重・ミヤマキリシマ情報(05/21)   basgaido さん
おはようございます。
ミヤマキリシマ。九重は今からなんですね。私は阿蘇と雲仙は見てきたけど・・・
行けたらいいなと思っています。 (2008年05月22日 08時47分03秒)

 まーな。さんへ   カヨ母さん さん
6月の下旬まで結構咲いていますよ。
車は多いですね。
これから土日を中心に登山口付近は駐車場がいっぱいになります。
(2008年05月22日 17時14分49秒)

 cosmos_26さんへ   カヨ母さん さん
ミヤマキリシマは花びらが小さく、色が鮮やかできれいです。
昨日の夕刊に載ってますけど、鶴見岳にロープウェイで登れば、手軽に見られるようです。
が、汗かいて登って見てみようよ!
(2008年05月22日 17時18分44秒)

 basgaidoさんへ   カヨ母さん さん
九重のミヤマキリシマは6月が見頃で、年によっては
7月初めまで見られます。
6月1日が山開きですがミヤマキリシマには早いようですね。
(2008年05月22日 17時21分53秒)


© Rakuten Group, Inc.