397657 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

ニューストピックス

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ X youhei00002 フォローしてください X youhei00002 フォローしてください
maki5417@ Re:娘がドバイに旅行へ行くそうです。自由で良いね!バイト頑張れ!!(05/29) ドバイで20万円ですか。 以前の倍ですね…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:昨日はマックで夕食。背徳感無くおいしく頂きました。(06/07) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:販売王での在庫管理の下準備が始まりました。前途は多難かもしれないな(06/06) X youhei00002 フォローしてください

お気に入りブログ

「子育てを楽しもう… New! 森の声さん

泣いて怒って笑ってー "kano"さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

2024.05.12
XML
カテゴリ:日々思うことなど

今日は母の日。
今日は娘にご飯作ってもらおっかなーと目論んでいましたが、次女は不在。千葉までファンミーティングに行っており帰ってくるのは明日です。
ひとりで夜行バスで行っていて、東京で働いている長女と落ちあって夕食を奢って貰うそうです。
母の日に2人で美味しいもの食べるわけね。
今日が母の日だってことすら忘れてるんでしょう。
別に良いのですけどね。

私は母との関係性が最悪だったので母の日に何かを贈ったことは多分一度しかありません。喜んでくれたかどうかも覚えていませんが、心から感謝して贈ったわけではかったし何故贈る気になったかも記憶にないです。多分姉たちがあげてたからとか友人にあげないの?と言われたとかで、世間体や見栄の為だった気がします。
幼少期から誕生日、入学卒業などの祝い事に親からプレゼントを貰ったことはありません。貧乏だったこともありますがそういう文化はなく誕生日を忘れられたこともあります。姉が2人いましたが誕生日にプレゼント交換とかもした事がありません。私たちの年代では普通の事かも。連れも兄がいますが誕生日に互にお祝いするのとか見たことがないですし。
プレゼントを貰うことに対してあまり慣れておらずリアクションが上手く出来ないので貰うのにプレッシャーがあります。どのくらいのテンションで喜べば良いのか難しい。何故か申し訳ない気持ちの方が嬉しいより上回るのです。自然な感じで喜べない。これもお金のメンタルブロックなのかな。
逆に贈るのも苦手。去年は義母にマッサージ機を贈りましたが(もちろん息子である連れが、ですが)ちゃんと喜んで貰えるかと考えてリアクションが怖くて仕方がありませんでした。なんでモノをあげるのにこんなに怖いのか。お金が勿体無いとかいう気持ちは無いのです。義母にはすごくお世話になって感謝しているのは間違いないのでそれをカタチにしたい気持ちは本当です。
何かのメンタルブロックなんでしょうね。
いつか心から贈り贈られることをなんの不安もなくできる日が来るといいな。

今日は連れと二人でアヒージョとワインを楽しみます。
ありがとうございます。

送料無料 第157弾 ★プラス2★ 1本あたり523円 厳選&お手頃 6本+2本 白ワイン セット 販売実績が物語る!味わいに妥協なし!初心者の方にもオススメ!(追加4本同梱可) 飲み比べ 〈あす楽〉[T] 超得企画






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.12 19:28:09
コメント(2) | コメントを書く


カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.