7069361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOLILOQUY

SOLILOQUY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集(ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

aki@ Re:刀剣乱舞のタペストリー等見てきました♪(05/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503@ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503@ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503@ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503@ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503@ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…

Favorite Blog

紫のカリフラワー 春乃もも太さん

制作中ですみません シュージローさん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん
Mama's Diary ぽたママさん
徒然ひぐらし亭 若狭 喜代美さん

Category

2008.08.15
XML
カテゴリ:今日からマ王!
今日からマ王!第3シリーズ 第16話「ウィンコットの遺産」




公式HPより



フォンウィンコット家に代々伝わる古文書解読のため、フォンウィンコット卿デル・キアスンは息子リンジーを伴い血盟城を訪れていた。
苦手なリンジーの来襲に、忌まわしい過去を思い出すギュンター。
だがリンジーはそんなことはお構いなし。城の中を遊び回るうちにグレタと出会って意気投合する。
そんな二人の前に現れたのは“妖精”だった。後を追った二人が庭の片隅に見つけたものは……。
血盟城に封印された秘密がついに目を覚ます!








それはまだ眞王達がまだ生きていた頃…


何やらエアハルトとクリステル兄弟が作った様子。
眞王、めっさ喜んでます!

我が国を守る新たな力になればと思い作ったみたいですが、心配なのはその形。
黒い瞳に黒い髪…?
何だか嫌な予感だ(苦笑)




さて、今回は話の内容以上にいろんな事がわかった興味深い回でしたひらめき





場面変わって現在
血盟城にウィンコットの末裔・デル・キアスンとリンジー親子がやってきました。

改めてジュリアに似ているデル・キアスンをしげしげと見てしまうユーリ



わかった事その1:かつてコンラッドはウィンコット家で剣術の指南をしていた


それにしても眞魔国一の美形のギュンターに蛙を投げ付けるとは!!
リンジー君、許すまじ!(笑)



そんないたずらっこ・リンジー君は庭で水やりをしているグレタと出会い、花を踏もうとしてるのを注意されます



さて、大人組はデル・キィアスンが持ってきた古文書を見ておりました。


わかった事その2:血盟城に昔何か隠した秘密があるらしい



その血盟城内に隠した秘密とは?


『血盟城の秘密に触れんとする者には死が訪れる』


なんか物騒だなぁ雫



みんながドヨーンとする中、1人ワクワク顔なのはアニシナ☆

これは現在の魔導研究家である自分への挑戦状と。

そして対抗するように取り出したのは
巨大ワニ型ホッチキスの様な【勝手に読むワニ君】で解析を始めるも、失敗だったのか突然暴走を始め古文書を咬みちぎってしまいました!(笑)




しかたなく村田に秘密について尋ねるユーリ。

しかし覚えていない様子の村田。
それでも封印されてるのには理由がある筈だからソッとしておくべきだと忠告します。



場面変わって何やらちっちゃい物体が

眞王だったびっくり


わかった事その3:眞王が何故こんなに小さいのかというと眞王廟の外に出ると、ミニサイズじゃないと保てないらしい



それを偶然見かけてしまったグレタとリンジー君はすっかりその眞王を妖精と勘違いをして庭中を追い掛けます!

ところがすぐに姿を見失ってしまうグレタ達。


ところが、見失った場所にあったライオンを模した石壁がライオンの鼻の部分を押したはずみで口が開いたものだからすっかり妖精はそこに逃げ込んだと思い込み穴の中へと入ってしまう。



中は遊園地も真っ青な巨大滑り台?びっくり

そのまま一気に落ちると今度は急に地面が上昇し始める。
止まったそこはまるでロボットの操縦席みたいな所。


しかし、歯車が動き出した事で血盟城全体が地震の様に揺れてユーリ達は即座に異変に気付きます。



見ると城の一角からドデカイ…これはオキクロボット?びっくり



わかった事その4:このオキクロボットこそ隠された秘密で、その名も『ダイケンジャー初号機』大笑い



アニシナもそうですが、眞魔国の人ってネーミングセンスが皆無な気が(^^ゞ


そして眞王はこのダイケンジャーの謎を調べに来た者がいると聞き付けて眞王廟から出てきたみたいです




ところがリンジー君、不用意にボタンを押しちゃったものだからダイケンジャーが動きだしてしまっただけでなく攻撃を炎

しかもかなりの破壊力☆



ええっとぉ~こんな時にさえ何故にそんなにコンは無駄にカッコイイの?大笑い


村田くん、

「アレを目覚めさせちゃいけない!」なんて一言も言ってませんからっ!大笑い



とにかくダイケンジャーを止めようと仕掛けた作戦はアニシナさんの作った『めっさ強い光線砲』


ええっ…とやっぱり動力源は魔力しょんぼり
今回はグゥエン、ギュンだけでなくデル・キアスンまで自転車(^^ゞ

皆様、お疲れさまです。


しかし、動力以外は本格的ロボットアニメのようだなぁ~(なははっ/汗)




決まった!と喜ぶ一同に待ったをかけたのは眞王

…って手乗り文鳥ならぬ、肩乗り眞王☆



驚く一同

OVAでは既に出てきましたが、本編ではこれが初めてなんですよね(^^ゞ


でもツッこんでる暇はない!グレタとリンジーが!



わかった事その5:コッヒーの羽は生え変わり時期がある



コッヒーを使って空から休出は無理


じゃあどうする?



なんとか中に入れそうな穴を見つけるも小さ過ぎてユーリ達は入れそうもない。
そこで白羽の矢が立ったのが眞王とギュン
そう!オキクギュンターの出動ですっぐー




号泣するオキクギュンに次々と災難が(爆)


とどめは鉄球にペシャンコにされた上から眞王に踏み付けられてるぅ(爆爆爆)

先日のマ王大研究で和彦さんが生アフレコしてくれた台詞はこの台詞だったんですねぇ



どんどん傾き崩れるダイケンジャー。
恐怖で泣きだすリンジー。
それを懸命に勇気づけるグレタ



そこへやっと助けが!
しかし顔を出したのはオキクギュン


「オキクギュンターなんか何の役にも立たないのに!」とあんまりな言葉


しかしそこに外れた歯車がグレタ達の方に転がってきて…!



それを止めたのはオキクギュンター
必死に2人を守るオキクギュンターカッコイイぞぐー



そこへ眞王が現れ、勇気を出して外に飛び出せと言います。

でもすごい高さに気も足も竦むリンジー。



「情けない!
おまえはそれでもウィンコットの末裔か?
俺の知るウィンコットはもっと勇猛果敢だったぞ」




その時、さっきグレタから聞いた妖精の話を思い出すリンジー。



心は決まった!


グレタと眞王を連れて外に飛び出すリンジー




外では上様モードになったユーリが待ち構え無事救出♪


そしてこの時のユーリの台詞も先日のマ王大研究で櫻井さんが生アフレコをして下さった台詞でした!



見事壊されたダイケンジャー初号機
その中から飛ばされてきたのは無残な姿に成り果てたオキクギュンター


必死に受けとめ呼び掛けるリンジー。
しかしギュンターは応えない


「僕が悪かったよ
だから目を覚ましてよ!
目からビィーって出してよっ!」




ギュンターの名を呼び泣きじゃくるリンジー


しかし、危機一髪呪いの契約を破棄して貰っていたので魂は無事ギュンターの肉体に戻っていたのですね。

天敵同士だった2人の関係が変わった瞬間でしたきらきら



しかし、毎回全裸(?)状態で起き上がるギュンにこちらが変な汁出し捲りですぅ目がハート



わかった事その6:ダイケンジャーの名付け親は眞王で、最初は眞魔神でした(爆)

そしてこのデザインのモデルは大賢者…でした
(^^ゞ


しかも相当ご立腹だった大賢者殿。
厳重に封印させた張本人は大賢者でしたスマイル


はい、声も顔もめっさ恐かったですー!



しかし、あまりにも長い時が経ってしまったから?
どうして村田はすぐに思い出さなかったんでしょうね?大笑い





でもこんなに大事になってしまったダイケンジャー事件ですが、リンジー君をひとまわり成長させるのに一役買ったみたいですね


しかもすっかり仲良くなったグレタとリンジー

将来はもしかしてもしかする?ベル


激しく反対するグレタ溺愛両親ズが……

こりゃ、グレタがお年頃になったら大変だぁ大笑い




ちなみにオキクギュンターとユーリ(上様モード)の台詞の生アフレコをやって下さった
「今日からマ王!大研究!3」はこちら





さて、来週は久々のサラの登場☆
しかも小シマロンへ招待をうけたようですが何やら怪しげですよねぇ。
どうなりますか?







「今日からマ王! 第3シリーズ」OPテーマ: 世界よ笑え/EDテーマGoing



7月新譜☆【DVD】今日からマ王!第三章First Season vol.1



【全巻特典付一括購入】今日からマ王!第三章 First Season DVD1~8巻《オリジナル図書カード付》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.15 10:32:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.