7069812 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOLILOQUY

SOLILOQUY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集(ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

aki@ Re:刀剣乱舞のタペストリー等見てきました♪(05/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503@ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503@ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503@ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503@ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503@ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…

Favorite Blog

紫のカリフラワー 春乃もも太さん

制作中ですみません シュージローさん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん
Mama's Diary ぽたママさん
徒然ひぐらし亭 若狭 喜代美さん

Category

2010.08.29
XML
家庭教師ヒットマンREBORN! 第199話 「GHOST(ゴースト)覚醒」




味方すら恐怖するGOHSTの能力
とうとう、ツナが戦場へと向かう☆




公式HPより



激しい戦火の中、ついに姿を現した最後の真6弔花・GHOST(ゴースト)。帯電しているかのように発光する体、普通の人間よりふたまわりあろうかという巨体、そして、白蘭と瓜二つの顔。戦場を悠然と歩くその異様な姿に戦場にいる全員が息をのむ。仲間であるはずの桔梗達までもが動揺している。そんなGHOST(ゴースト)の力とは一体どのようなものなのか?獄寺達は先制攻撃として、初めての匣コンビネーション技を仕掛ける!




突然現れたGHOST
発光してる巨人

「あれが噂のGHOST?ヤバくない?」
「白蘭様、何故こんなに早くアイツを・・・」

何故か味方の筈のブルーベル達まで動揺したような表情で
しかし、相手は敵に間違いない。
まずはベルが攻撃するが、身体をすり抜けてしまう
しかし幻覚ではない・・・というのが骸とフランの判断

mukuro6.jpg

「正解です。あれは実在している」

実在しているなら討つべし!とレヴィも続いて攻撃するがやはりダメ
これは桔梗ですら聞いている話と違うと動揺する

ここでバジルは複合攻撃なら効果があるかもと、瓜、ガルー、そしてアルフィンの匣コンビネーション・大炎嵐空牙を

daien.jpg

凄まじい炎
GHOSTとぶつかった際の衝撃は物凄かった
しかしGHOSTは傷1つなく、逆に瓜が倒れている
さらに、炎が何故か靡いている
そしてGHOSTから何か飛んでくる
みんな一斉に避けるが、避けきれなかったブルーベルが干涸らびてしまった

「白蘭・・なんで?」


「GHOSTの覚醒が始まった・・・」

さらに、レヴィのトルペディネ・フールミネも粉々に(>_<)
それを見たXANXUSは銃を発射するが、なんと!その炎を吸収してしまう
それだけでなく何もしていないのにリングの炎がダダ漏れ状態に


リングをつけていると炎を吸収されてしまうし、匣兵器もダメ
八方ふさがり状態
そしてそれはザクロや桔梗も同様だった



その頃、やっと骸達の傍までやってきたクロームは現状がわからず茫然としているところを、骸によってGHOSTの炎から助けられる

kuroumu-mukku.jpg

くぅぅぅーっ!羨ましい ジタバタ (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ

「よくここまで生き延びてきましたね、クローム。いや、凪」

kuroumu-mukku2.jpg

はーなーれ―てームカッ


「骸・・様、よかった・・」

骸の姿を見て安心したのか?そのまま気を失ってしまうクローム

そこに再びGHOSTの炎が!
それを防いだのはフランの匣兵器
・・・ってそれが?大笑いベルの形じゃないの
しかし、確実に炎のを吸収されている
それにしても、しぼんでいくフランのカエルの被り物ってどうなってるの?大笑い

「問題はアレが何かです」

クロームの指からリングを取って自分の指にはめ、魔レンズで正体を暴こうとするが現象に近い者という事だけで対処法が無い

mukuro7.jpg

いったい白蘭はGHOSTを使って何をしようというのか?


「さーてと、着替えようっかな」



その頃、GHOSTの存在を知らされたツナ
リングも匣兵器も使えない相手・・・だから一刻も早く逃げろと言う了平

「みんながやられちゃう。でも、俺がここを離れるわけには」

どうしたらいいかわからないツナにユニが声をかける

「行って下さい」と。

その言葉にありがとうと微笑むツナ
しかし、フゥ太は無謀と反対し、リボーンは自分で決めろと言う
その言葉にやはりみんなの所に向かう為死ぬ気丸を飲み込む

「行ってくる」

心配でならない。行って欲しくない・・そんな気持ちを押し殺して京子とハルは言う

「「いってらっしゃい」」

tsuna2.jpg

2人の思いを受け取り、ユニを頼むとだけ言いツナはGHOSTに向かって飛び立つ



そうしている間にもその場にいる全員の炎を吸い上げていくGHOST
そしてとうとうザクロまでも炎に当たってしまい干涸らびてしまった

ガルーにも炎が当たってしまい、慌てて匣に戻す隣で動かない瓜を抱きしめている獄寺

「桔梗!アイツは何者なんだ?」

味方なのに見襲われている・・・そう聞かれて、初めて白蘭からGHOSTを見せられた時の事を思い出す桔梗

GHOSTとはパラレルワールドの白蘭だと
しかし、本来ならそんな事は出来ない。その為にその世界を1つ潰してまでも連れてきてしまった・・・それがGHOST
人間の形は成しているが、意識はなく死ぬ気の炎を吸いつくすミュータント
そして彼の能力を試している時に善良なマフィア関係者も巻き込んだため、先日までヴィンディチェの牢獄に拘束されていたのだ。

「テストでさ、彼には愛すべき才能がある事がわかったんだよ」

それはイコール白蘭の能力なのだが・・・いったいその能力とは何なのか?



とにかく、そこまでわかっていながら自分たちがまだ戦っているこの段階でどうしてGHOSTを投入してきたのか?
ここで自分達は白蘭に見捨てられたのか?と疑いを持ち始める
不遇だった自分たちを導いてくれた筈なのに・・・


実態攻撃はすり抜けてしまうGHOSTの身体
しかし、まっすぐユニに向かっている為引く事も出来ない(>_<)
その時、GHOSTの炎から獄寺と了平を守ったのは追い付いた山本だった
それだけではなく、ディーノに肩を貸されてここまで辿り着いたスクアーロの姿も!

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー無事だったのね!スクっ♪

deeno-suku.jpg

「遅ぇぞ、カス」

レヴィとベルは超ガッカリ?大笑い

炎を吸収しまくったGHOSTの電撃が激しくなっている
さらに、突然この場所に現れたのを考えてもテレポーテーションが出来る可能性がある


「それはさせない!」

そこに現れたのはツナ
しかし、かなり距離があるにも関わらず炎が吸われているのがわかると、ツナは死ぬ気の零地点突破・改で対抗する
互いに炎を吸収する技同士

吸収VS吸収の行方は?



作画よかったー!!!
特に出番もアップも多かったムックの美しい事ダブルハート


それにしても恐るべし、GHOSTの能力
ただ、もっちゃんも合流したし、スクも生きていたしツナも加わっての戦いになりいよいよこの戦いもクライマックスといった感じになってきました。
さらに、次回は白蘭もこの場に現れ・・・さてどう展開されていくのか?

こうなると気になるのは白蘭が言っていた愛すべき才能がどんなものなのかですね。
次回が楽しみです(^^)



にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 ←よろしければ1クリックお願いします






※キャラクターアルバムREDとBLUEの簡略感想はコチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.29 12:16:03
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.