8504572 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.22
XML
カテゴリ:ガーネット
 
高画質YouTube動画ビデオはコチラへ
 
昔、某ショップの楽天オークションで落札したパライバトルマリン0.99ct Pt900リング。
スーパーネオンの文句と左の商品画像カメラを信じて入札し、
手に入れたのは右の酷い透け石でした失敗雫
これ以降、白いマネキンや白い布がバックの商品写真には!注意しています(笑)

前々からこのパライバだけは気に入らずついに・・・・・。

指輪石を外しちゃいました~あっかんべー
枠から外して改めて見るとホント酷い透け石ですね雫

このような透け石は厚みが無くパビリオンの角度と深さが足りない場合起こります。
(良いカットだとテーブル面から入った光はパビリオンで複数回反射して
 テーブル面に戻ってきます、このため無色透明なダイヤモンドでも透けません)
石の重さや場面の大きさだけを重視してカットした悪い例です怒ってるムカッ
解り易い図解入り解説は下矢印こちらを参考にして下さい。
http://www.gem-land.com/daio/cut/


そして、先日の日記で書いたマンダリンガーネット1.37ct(7x5mm)をセットしてみましたちょき
Pt900もシルバー並みに柔らかく思ったより簡単でした音符
石の幅があと少しだけあれば完璧でした・・・・計測ミスうっしっし雫

正確に合わせるには0.01mm単位に精密測定できるデジタルノギスが必要ですね!

とりあえず透け石パライバより綺麗なんで暫くこれで行こう~バイバイ


にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログ村
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.24 07:17:55
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:マンダリン ガーネット 1.37ct その後(10/22)   ぴょんちー841 さん
大胆ですね!でも、素敵です。その透け石は、例のアルミホイルのやつですね・・・。私もそのショップから購入した透けタンザを外してイエローサファイア付けましたもん。

しかし、プラチナでも簡単に留められるんですね。すごいです!その枠、中石をその日の気分で換えられちゃいますね。一般的な大きさのオーバルがピッタリみたいですし。 (2009.10.23 00:44:20)

ぴょんちー841さんへ   レッサーかず さん
指にはめると石の殆どが肌色に見える酷い石でした(´△` )

失敗しても後悔しないと、勇気と気合?(w)
さえあれば素人でも留められるかも(^^;)
(2009.10.23 06:47:45)

リフォーム!   sun339266 さん
こんにちは!

白い布に写っているパライバは、ネオン感もバッチリでキレイに見えているのに、実際には違うところを見せて頂いて、勉強になりました!

しかし、またまたリフォームとはヽ(*'0'*)ツ スゴイ!!
Ptを自分でリフォームしようなんて、私なら絶対に思えない・・・(;^_^A
キレイに収まっていて、ダイヤもキラキラだし、ステキです♪
(2009.10.23 12:40:32)

sun339266さん へ   レッサーかず さん
こんにちは~!

商品写真にすっかり騙されちゃいました(><;)
正面からのモデル着画は透け石判断には重要ですよね。
自信のある品は載せてるはず(w)

このパライバは見る度にハァ~~~失敗と
思ってたので悔いなく改造できました(^^;)

(2009.10.23 21:10:05)


© Rakuten Group, Inc.