8505429 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.09.03
XML
​​​​
第86号左舷マンディブル先端
右舷と違って先端の形状に省略が無く上下のディテールも違い本物プロップ模型に近いです。
しかし右上の◎)パーツの向きが反対です(笑)
これはマスターレプリカ模型も間違えているのでそれを真似しちゃったパターンです。
またこの◎)パーツは少しサイズが小さいです。


まず左舷同様にShapewaysの3Dプリントパーツに置き換えました。
また右上の(◎パーツは本物プラモデル(自走臼砲 カール)に置き換えて向きを修正しています。
また大型プロップ模型にあるCHAMPIONのデカールも再現しましたうっしっし雫


これで左右が揃いましたスマイル音符


マンディブルに取り付けるとこんな感じです。






左舷マンディブル横メカもウェザリング塗装してみました。






左右の内側メカも塗装してみました。
左舷メカ。


右舷メカ。


海外で追加パーツ号で配布されるこの部品もShapewaysの3Dプリントパーツを使用しました。


マンディブル上面・下面もベース塗装を完了しました。
ここまで出来上がってくるとテンション上がりますね~グッド


後は上面・下面のデカール貼りとウェザリングですウィンク

​​​​


ハセガワ 1/72 ドイツ陸軍 60cm 自走臼砲 カール 量産型 w/運搬貨車 MT57





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.04 00:05:45
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン クチバシ先端&側面完成(09/03)   tara_555 さん
こんにちは。
左側の造形は悪くないんですね。
とは言え、カールの部分は向きどころか大きさも違うようで。
やはりカールも買っておいて良かったと思いました。

下面でもそうでしたが、ウェザリングまで施すとファルコンらしさが出てきてテンション上がりますね。
100号まであと少しですから、テンションを維持していきたいですね。
(2017.09.04 17:43:08)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン クチバシ先端&側面完成(09/03)   レッサーかず さん
tara_555さん、こんばんは~!

やっぱりカール必須ですよね(^^;)
実は第85号冊子表紙を見て気が付いたのですが、
あの写真のファルコン号(汚しが濃い方)は左舷横のロストパーツや
左舷先端のカールの部品が正しく装着されています(笑)
デアゴさん開発部隊は撮影用模型を見ていないのか?

なんか塗装するとテンション上がりますよね♪
あと少しガンバリましょう! (2017.09.04 20:50:04)


© Rakuten Group, Inc.