2379056 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毛玉生物

毛玉生物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 27, 2010
XML
カテゴリ:ミネラル徒然
金鶏鉱山で水晶探しをした後は、川上村の宿での宴会へ移動した。
湯沼鉱泉に来るのは、一年ぶりだ。
ここの宿には、川上犬と呼ばれる、オオカミの血をひく犬たちがいる。
長野県の天然記念物に指定されているのだ。


んまぁ! なんということでしょう!!
もこもこです手書きハート
子犬がいるではないか(≧∇≦)ノ


いやーん、もこもこ~ハート
4匹もいるのだ。もこもこおさわりし放題である。

産地ではコンデジしかかまえないくせに、もこもこの為には一眼(G1)を引っ張り出す。


成長すると、こんな感じ。ここの子達は、毛足が短めで、大人しい子が多い。


猫も土間のストーブのそばに丸まっている。平和だなぁ~(笑)


嗚呼、あんてプリティな足なのか(爆)

ちなみに、この後、このもこもこ@ちびっこギャングは、積んであったドッグフードの
大袋をよってたかって齧り始め、自給自足を目指して食い散らかしだした。
宿のおねーさんに言いつけられて(あっきがチクったんだけど)、叱られて、土間から
みんな放り出されていた・・・
たくましく生きろよ(笑)

水晶洞の標本を、じっくりと見直そうとか、計画していたけど、もこもこの写真を
撮るのに忙しくて、すっかり忘れていた(^^;

さて、こちらの宿は、犬もいいけどご飯がうまいよ!

鹿肉の鍋。あつあつに煮込んでいただきます!




アスパラの肉巻き天ぷら。なんて美味しいんだ(≧∇≦)ノ

ええと、実は、食事中にふみちは具合を悪くして、ご飯は全部食べられなかった・・・
あの腹痛は何だったのか、未だに謎だ。
ただ、しばらく休んだらすっかりよくなって、その後は酒も平気だったけど。
(。_°☆\(- - ) バシっ!

あれかしらね、心労がたたったのかしら・・・(←何が心労か!)



そして、もこもこの夜はふけてゆく・・・

自分のように、石拾い程度(鉱物採集なんておこがましくて言えないわ雫)の者が、
あんなに経験豊かで知識も豊富な鉱物採集家達と同じ席で話をさせてもらえるなんて、
ほんというと、身の程知らずだなと、思ったりもするけど。

ありがたいことだなぁと、しみじみと感じたりもする。

謙遜でもなんでもなく、ほんとに、たいした石なんて見つけられないし、自力で
到達できる産地はとても限られるけど、細々と、続けていけたらいいなぁと、思う。

ふみちのブログに出てくる石拾いの話は、初心の方には、参考になるかもしれない。
「これから鉱物採集をはじめてみたい!」という人がいたら、おすすめの産地が多いの
ではないかと思う。
そして、もし、興味があって、まだ行ったことがなくて、行ってみたいなぁと思ってる
人がいたら、そんな人になら、何かお伝えできる情報も、あるかもしれない。

トラブルになるような心配の無い、初心者や女性・子供でも、楽しめるような産地を
探して、これからもぼちぼちと、山を歩いていけるといいなぁと思う。

そのぐらいしかできないとも言う雫

次はどこへ行こうかと、わくわくと思案しつつ・・・先輩方からいただいた見事な
標本など、眺めつつ。
人生には、こんな楽しみがあっても、いいと思う。

さて、翌日の砂金探しの話へ、つづく!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2010 12:43:36 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ミネラル徒然] カテゴリの最新記事


PR

Profile

☆ふみち☆

☆ふみち☆

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.