269283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ビジネスブックウォーキング

ビジネスブックウォーキング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Titz

Titz

カレンダー

お気に入りブログ

定額減税16,200… New! おひげ☆ぼーぼーさん

香山先生香山先生か… New! ミカオ建築館さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

夢を実現させる起業… すこはるかさん
Happy Rich - 我、今… リンロン88さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:デイトレード 今日の結果 壱万円也(10/05) searchstring cialis type allcialis geva…
http://buycialisky.com/@ Re:株式投資を企業活動にたとえると、実はすごい(11/19) discovered boyfriend taking cialispictu…
http://buycialisky.com/@ Re:世界同時多発テロとネットワーク(09/12) cialis mt tadalafilcialis and dopamineq…
http://buycialisky.com/@ Re:デイトレ 本日の益 参拾八萬円也(10/26) can i take cialis 10 mg every daybest g…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年06月24日
XML
起業系の堅い話が続いたので、軽い話を科学的に紹介ということで、「女が男を厳しく選ぶ理由」を紹介したいと思います

キャリアコンサルタントの高野さんのブログで昨年一番面白かった本との紹介で手に取ったのですが、これが本当に面白い。

進化心理学の視点から、男が何故嫉妬深いのか?や、巨乳が好きな男が何故多いのか?といったフェミニストが顔をしかめるような男女の好みを遺伝的行動の謎を解いていきます

まずはさわりの文章から紹介です

以下著書より
 この本では、多くの例外があっても、現段階で入手できる科学的な証拠から事実と考えられる観察と現象を指摘し、説明したいと思う。

私たちは一般論が個々のケースにあてはまるとは考えていない。私たちが指摘する事実の多くは、ある集団にとっては気に入らないものかもしれない。

だからといって説明を控えるつもりはない。私たちはそのような事実から何らかの帰結なり結論を導きだすことはしない。ただ事実を述べ、説明するだけだ。自然主義的・道徳主義的な誤謬に足をすくわれたくないからだ。ステレオタイプもしくは経験にもとづく一般論は、善でも悪でも、望ましいものでも、望ましくないものでもなく、道徳的でも非道徳的でもない。ただの事実である。

 ステレオタイプは、どう行動すべきか、他の人々(他の集団)をどう扱うべきかを示唆するものではない。ステレオタイプは私たちが経験する世界で観察される事実であって、行動規範ではない。ある集団に関する経験的な事実から、その集団のメンバーをどう扱うべきかを決めるのはおかしな詰だ。

 ステレオタイプが示唆するのは、ある集団の人々が一般的にこれこれの特徴をもつとか、これこれの行動をするということだけで、彼らをどう扱うべきかはまた別の話だ。繰り返すが、科学には「~すべき」 という表現が入る余地はない。 抜粋了

3.本を読んで得たヒント、展開的アイデア、やるべきこと
確率的問題と個別案件を混同して考えないようにする。

次回は、男性は何故嫉妬深いのかを紹介予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログは、土井英司氏のビジネスブックマラソンで紹介された本を中心に「気になった言葉」を紹介し、

 ・本を読んで得たヒント
 ・展開的アイデア
 ・やるべきこと

を徒然に書す備忘録的ブログです

訪れていただいたすべての方とその周りの人たちに、
今日もすべての善き事が、雪崩の如く起きますように
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月24日 22時15分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[心関係(心理学とか)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.