162905 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クンバってます!

クンバってます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 22, 2007
XML
カテゴリ:北海道の甲虫
北海道には未記録の甲虫がゴマンといます。虫屋の手で採集されているにか係わらず、そしてそれが北海道未記録であると判っているにも係わらず未記録なものが。
虫を採る目的は色々あるでしょうし、年齢と共に考え方も変わってきます。僕も確かに昔は珍品のカミキリをより沢山採りたいと思っている普通のカミキリ屋でした。
でも、今見ていて一番楽しいのが2,3ミリの小さな虫達。小さいのにちゃんと模様があったり変わった形をしていたり、そして何よりも小さな虫が当たり前に生きていることに感動泣き笑いしてしまうんですよ~。いやぁ~年ですね~、ジジですね~。

画像がかな~りいい加減ですが、これも北海道未記録のものの1つ、ヘリムネキスイです。北海道で採れた個体を見たことがあったので分布しているのは前から知っていたけど、自分で採ったことが無かったので発表していませんでした。でも今年初めてこれを採ったので機会を見つけて発表しようと思っています。

今後はなるべく少しでも多く未記録種を発表するようにして、少しずつでも北海道の甲虫のファウナを充実させていきたいと思っている今日この頃であります!(こっ雫、これじゃぁ全くオジサンの主張北海道予選だぁ~ダッシュ)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 22, 2007 09:58:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クンバン

クンバン

Freepage List

Comments

わたし@ Re:イラストテントウムシ(12/10) それは、私の現在の上司です。 今も宝塚顔…
クンバン@ そうなんです! BPAS様> 変なのですが、アリの巣系はア…
BPAS@ Re:アリノスコブエンマ~その2(09/28) 良いもの採ってますね!。 アリ系は面白…
クンバン@ Re:一度に・・・ O-jiro様 1日の頭数としては結構よか…
O-jiro@ 一度に・・・ 3頭は羨ましいです!

© Rakuten Group, Inc.