1963196 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい物大好き!

美味しい物大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ken’s bar

ken’s bar

お気に入りブログ

国産旅客機は世界の… New! Ta152Rさん

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

★懸賞生活★♪なすび♪… ★りえ吉★さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
baby’s house FCセブンさん
2010.08.09
XML
 昨日は、アンブロシアさんにご招待され、癒しフェアに行きましたウィンク2006年の第1回癒しフェア以来の参加です。

 まずは、会場を見て周り、フィットバランス式整体の体験をしたり、HABAなどの化粧品サンプルを貰ったり、オーガニックまんまスープを買ったりしました。

 食事は、升本さんのマクロビオティック弁当をいただきましたぺろり「彩」という見た目も綺麗なお弁当は、ヘルシーでお腹いっぱいになりました。

2.JPG

 アンブロシアさんのブースへお邪魔しました。

3.JPG

 アンブロシアさんは、アレルギー検査やオーガニックの食材を扱うお店です。以前、ゴジ/カカオ・ニブ・ミックスを購入したことがあります。生のカカオとゴジベリー(クコの実)がミックスされ、ビタミン・ミネラル・抗酸化物質に優れた食品です。

4.JPG

 そして、最近では良く目にするようになったサボテンからできているアレルゲンフリーの甘味料アガベ・シロップです。砂糖よりも強い甘さがあるので、少量で済みます。あらゆる料理・デザート・飲物に使用できます。そのまま舐めてもとても美味しいです。

6.JPG

 今回、色々気になっていた商品を試食することができました。初めて食べてみましたアガペが使われたプレミアム・デザート・シロップも美味しかったです。甘すぎるものが苦手な私は、特にカカオがビターで気に入りましたダブルハート

5.JPG

 ブースに、ちょうど杉田かおるさんが来られて、思いがけず紹介をしてくださり、少しですがお話し…そして、ずうずうしく、写真を撮っていただき、感激でしたダブルハート間近で見た杉田かおるさんは、とても素敵でしたきらきらありがとうございました。

 そして、いよいよ杉田かおるさん×いとうゆきさん×吉良さおりさんのオーガニックライフのトークショーへ。

7.JPG

 杉田かおるさんは、痩せられたのは番組を見て知っており、とても綺麗になり、ずっとキープされているなぁ~と思っていました。最近は、野菜中心の食事にして、有機野菜を摂り、簡単で美味しく作れるいとうゆきさんのローフード料理教室へ行ったり、農業体験をされたりしているそうです。その季節の野菜を摂ることも大切とのこと。

9.JPG

 酵素ジュースなども取り入れているそうです。ローフードをたべるようになって、髪や爪も良くなったそう。検査では、活性酸素が0だったそうですびっくり杉田かおるさんの髪は、ツヤツヤでしたきらきら

 酵素ジュースを飲むことにより、白髪が無くなったり、基礎体温も上がるとのこと。実は、私もまだ半月ほどですが、毎朝、酵素ジュースを飲んでいます。そして、基礎体温が上がったと感じていたので、なるほど!と思いました。

 いとうゆきさんオススメのミキサーバイタミックス(Vita-Mix)を使ってスムージーの実演です。バナナ・ブルーベリー・皮ごとのデラウェア・氷・ミントをミックス。ハーブが入ることにより爽やかに。皮ごと使用することにより、フィトケミカル(抗酸化物質)・食物繊維が摂れます。G1値の低いアガベ・シロップを入れても良いそうです。スプラウト(発芽させれことにより、栄養アップ)を入れることもあるそう。

8.JPG

 身体を冷やさないためには…国産の旬の物を摂る。冷蔵庫で冷やしすぎない。良く噛む。だそうです。

Living Foodsの調理に使われる食材

(1) 生野菜・果物
(2) スプラウト
(3) 海草・海苔
(4) ナッツ・シード
(5) ドライフルーツ、メープルシロップ、アガベネクター
(6) 塩、味噌、醤油
(7) 発酵食品

 これらは最近、私も良く食べているものばかり。いとうゆきさんのお店、リビングフード・カフェCafe ALIVEへも行ってみたくなりました。

 今回のトークショーは、参考になること(吉良さおりさんオススメアースシューズも気になりますダブルハート)もいっぱいあったし、とても共感を得ました。(私もフラッグスシードオイルは、冷蔵だと知らず、暫く常温で使ってましたしょんぼり)以前の毒舌を吐く杉田かおるさんも好きだけれど、間近で優しく、素敵な杉田かおるさんに会って、ますますファンになりました。楽しいひと時をありがとうございましたハート

 偏頭痛や慢性蕁麻疹(最近は、随分良くなりましたが)で悩んでいる私…アンブロシア株式会社 アレルチェックも非常に気になります!

アンブロシア(ambrosia)ファンサイト応援中

アンブロシア株式会社 オーガニックネクターズ


杉田かおるのオーガニックライフ


杉田かおるの毒だしダイエット


さびないカラダ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.09 20:22:10
コメント(4) | コメントを書く
[健康・ダイエット・美容] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.