1964027 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい物大好き!

美味しい物大好き!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

プロフィール

ken’s bar

ken’s bar

お気に入りブログ

廃炉の現実 原潜、… New! Ta152Rさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

★懸賞生活★♪なすび♪… ★りえ吉★さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
baby’s house FCセブンさん
2011.03.10
XML
カテゴリ:生活
 アンブロシア株式会社さんのアレルギー検査キットアレルチェックを試してみたいですウィンク

 一般的に知られている、短時間で強く反応するアレルギーをIgEアレルギーと言います。これに対して、弱い反応が時間をかけて現れるのがIgGアレルギー。気づきにくいタイプのアレルギーであり、長年の食物摂取によって知らない間に蓄積され、疲労や頭痛、皮膚トラブル、じんましん、消化不良、主婦湿疹(手湿疹)等、様々な慢性症状の原因になっている場合があります。

 アレルチェックは、こうした遅発性のアレルギーを検査するキットです。自宅で採血→血液乾燥→サンプル送付というお手軽でありながら、指先からのごく少しの採血で、一度に96種類もの食品を調べることが出来るそうです。

 原因不明の慢性蕁麻疹が何年も続き、薬を飲んでいました。最近では、薬を飲むほどではなくなったものの、定期的に痒みが出てしまいます。食べ物に好き嫌いは無く、何でも食べています。子供のころ、サバを食べて蕁麻疹が出たり、とろろやトマトで口が痒くなったりしたことがあるので、自分に合わない食品があり、知らないうちに食べてしまっているのかもしれません。是非、一度調べてみたいと思いました。

慢性的な症状は遅発性アレルギーが原因?アレルギークリニックで試す!自宅で試す! ←参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.10 20:13:33
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.