1416471 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そして今日も日は過ぎる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

剣竜

剣竜

Category

Calendar

Archives

Recent Posts

Freepage List

2007/04/15
XML
 最近、本当にCD買いすぎているなあと思っております。臨時収入が入ると急にCD即買いモードになってしまうんですOTL
 それはさておき、最近買ったアルバムです。


The Silent Force
 Within Temptation
 フェメール・ゴシック・メタルバンドの大御所。オランダのバンドですね。ここはそのうち大きく飛躍すると思いますよ。とにかく曲が良いし、演奏が良い。
 公式サイトはこちらです。
 ボーカリストはSharon Den Adelで、ソプラノの声が実に美しいです。どちらかというと美しく歌い上げるタイプで、力強さよりは美しさの方が印象が強いですね。
 特筆すべき曲としては美しい、”Angels”や、”Jillian”が挙げられます。
 それにしても・・・日本版DVD付きで3500円って、日本のバンドのアルバムなみじゃないですか。ちょっと高いかなあ^^;


The Heart of Everithing
 Within Temptation
 こちらはWithin Temptationの新譜です。
 日本版が4月11日に発売されたので、木曜日に購入してきました。
 何が驚いたかと言えば、かなりメタル寄りの楽曲になっていることですね。
 いきなり強烈な”The Howling”で幕をあけるのですが、シャロンの歌い方がメゾソプラノらしい美しさを前面に出した歌い方ではなく、もっと力強い声になっています。
 二曲目の”What Have You Done”ではライフ・オブ・アゴニーのキース・カビュートがゲストボーカルに入っていて、シャロンと力強い掛け合いを見せてくれるのですが、これがえらい恰好良い!
 とにかく全曲良いのですが、なんというかEvanescenceを意識しているというか、Evaがもてはやされる市場を見て、私たちならこうする、というのを見せて作った感じがします。Withinn TemptationからEvanescenceに対するアンサーアルバムとでも言うのか。このアルバムをひっさげて世界市場に踊り出すと言うことでしょうかwとにかく凄く良いので、Evaファンにもオススメします。


The Forgotten Goddess
 Echoes of Eternity
 イギリスのプログレッシヴゴシックメタルバンドです。公式サイトはこちらです。
日本ではまだ輸入盤しか出ていないですね。ボーカリストはFrancine Boucherで、ポップスバラード系の美しい声が印象的で、他のフェメールゴシックバンドと一線を画しているのは彼女の声だと思います。
 とにかくアルバム1曲目の”Burning With Life”と5曲目の”Voices In A Dream”、それに6曲目の”The Forgotten Goddess”が非常に恰好良いですね。
 このバンドも売れて欲しいバンドです。


the Phantom Agony
 Epica
 オランダのゴシックメタルバンドです。公式サイトはこちらです。前にも紹介しましたが、ボーカリストはSimone Si-monsです。貫禄のある美しさをもっていますが、1985年生まれということだから、実際は22歳。若い!声質はメゾソプラノです。
 このアルバムの曲では”Façade Of Reality”や”Feint”それから”the Phantom Agony”が好きですね。このバンドはシンフォニックに比重が置いているところが特徴で、それ故に好きですね^^


LoveLorn
 Leaves’ Eyes
 ドイツ・ノルウェーのバンドです。元Theatre of Tragedyの女性ボーカリストのLiv Christin Espenaes Krullと、ギタリストでリヴの夫のAlexander Krullのバンドです。公式サイトはこちらです。
 このアルバムのPVとしては”Into Your Life”のがあります。ライヴでは”Ocean’s Way”もありますね。シアトラっぽいな、やっぱり^^;
 2ndの方がPV等は多いので、やはり2ndからが本領発揮といったところでしょうか。1stでも”Norwegian Lovesong”なんかは好きですけどね^^


Bloodangel’s Cry
 Krypteria
 ドイツのフェメールゴシックメタルバンド。公式サイトはこちらです。
 ボーカリストは韓国系のJi-ln Cho(兼ピアノ)で声質としてはポップス系というのでしょうか、他のフェメールバンドと比較すると独特な感じを受けます。おそらく彼女の声質より、彼女の歌い方の印象が強いんでしょうけどね。
 PVはもう作られているようです。”Somebody Save Me”ですね。個人的にはこのアルバムの曲では、この曲よりも”All System’s Go”や”Scream”のようにメタル要素が強い曲の方が好きですけどね^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/28 06:16:55 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽マニアの独り言] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぷにうによいこ fhimihaさん
おすすめ映画館 ocobaさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん
CRaZySeXyCOoL MoMoNさん
ワハハPSO hstk827さん

Comments

剣竜@ パク・チャヌク監督作品 ocobaさんへ その2つの映画,評価高いよ…
ocoba@ Re:殺人の追憶(03/04) 韓国映画では、パク・チャヌク監督の「オ…
剣竜@ Re[3]:投票義務制の問題点(11/10) サムスさんへ いえいえあまりお役に立てず…
サムス@ Re[2]:投票義務制の問題点(11/10) 剣竜さんへ ありがとうございます!
剣竜@ Re:投票義務制の問題点(11/10) ありがとうございます。 随分昔に書いたの…

© Rakuten Group, Inc.