9017162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.01
XML
カテゴリ:

PICT0073
通勤路で、毎年この時期になると見事な花を咲かせるミモザです。正確に言うと「ギンヨウアカシア」です。マメ科またはネムノキ科とのことですが、パッと見るとまるで別物に見えます。でも葉を見ると確かにネムノキなどに似ています。ギンヨウアカシアや近縁のフサアカシアはオーストラリア原産です。蜂蜜のアカシアことニセアカシアはやはりマメ科の北米原産です。

PICT0079
小さな黄色い花は、よくみるとネムノキの花に似ています。まぁ、ネムノキは赤系統でもっと大きな花ですけどね。

ニセアカシアは物凄い繁殖力で要注意外来生物リストに載るほどですが、こちらは庭木で見る程度ですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.01 10:49:20
コメント(0) | コメントを書く
[街] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) New! ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) New! 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
 ☆末摘む花@ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
 K爺@ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…

バックナンバー

お気に入りブログ

昨日は隣りの隣りの… New! 空夢zoneさん

梔子が咲きました。 New! ☆末摘む花さん

市民大清掃の日:が… New! ごねあさん

*さわやかレモンの… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.