9035797 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.28
XML
カテゴリ:

横浜の海沿いは工業地帯となっています。そして本牧から磯子に掛けては広大な「エネルギー地帯」とも言える場所になっています。

IMG_4813
中央に見える煙の立ち上っているものが東京電力南横浜火力発電所です。右手の四角い煙突はJ-パワーの火力発電施設です左手クレーン船のほうに見える建物はJ-パワーの燃料用サイロです。右手のほうには東京ガスの根岸工場があります。

IMG_4812
久里浜にある横須賀火力発電所と異なり、こちらは稼動中です。1970年に営業運転を開始しました。全部で3つの発電機を有します。総出力は115万kWで、丁度原発事故の起きている福島第一原発の1号機と2号機分にほぼ匹敵します。ただ、敷地面積などは非常にコンパクトですね。

IMG_4820
世界初のLNG(液化天然ガス)を燃料とした発電所です。隣接する東京ガス根岸工場
にガス化などを委託し供給されています。煙突から出ているのは水蒸気で硫黄酸化物などの有害物質は含まれず、二酸化炭素の発生量も低いとか・・・。(これは東電のHP上での話しなので100%信用は出来ませんが・・)

火力発電を原発に置き換えたように思われていますが、実際にはどちらも、ほぼ同時に作られているんですよね。そのくせ、火力発電所はどんどん停止させていたんですよね。原発のほうが単位あたりの原価が安いのか?と思ってしまいます。

オール電化とかいって原発2基分にあたる電力を増加させた次は計画停電ですからねぇ。現在最も知られた悪質な企業とも思います。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.28 10:17:35
コメント(0) | コメントを書く
[街] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) New! ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) New! どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

オニヤンマ:外科:… New! ごねあさん

あまりの暑さで日焼… New! 空夢zoneさん

北鎌倉・明月院の紫… ☆末摘む花さん

*ふわふわ台湾カス… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.