9045982 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.07.23
XML
前回で知りましたが、三浦の夏野菜も侮れないなと・・・

IMG_4936

今回、須軽谷野菜の里で買ったのはこれだけです。トウモロコシ2本、シシトウ2袋、トマト1袋、圧巻はキュウリで、2袋買いましたが1袋は1.6Kgほど入っています。ほとんどのキュウリは辛し漬けになります。

IMG_4938

こちらは生産者直売所で買ったトマトとキュウリです。トマトは木で熟していますから本来の旨さがあるだろうなぁ。

IMG_4939

キュウリはまだ花が着いていました。スーパーじゃぁありえませんよね。鮮度で行ったらこれ以上は無いでしょう。ただ、味は早取り気味だからどうかなぁ・・・まぁ親のリクエストものだから・・・・

IMG_4940

シシトウは「あまとう美人」と言う品種のようです。種苗メーカーのオリジナル品種ですね。通常のシシトウよりはるかに大きいです。忍野でも作っていますが結構おいしいです。

IMG_4941

油で炒めて醤油ひとたらしとかが合うんですよ。ピーマンよりも癖が少ないかもしれませんね。そのくせ安いんですよね。

IMG_4942

ミニトマトとなっていますが、実体は「湘南ポモロン」という品種だそうです。大根のレディサラダと同じように神奈川県育成品種だとか。なまでも加熱しても美味しいということです。試しにサラダで頂きましたが甘いタイプで美味しかったですね。酸味の少ない今どきのタイプです。けしてミニサイズではありません。
IMG_4946

今回はトウモロコシも買いました。「あまえん坊」と言う品種です。まだ、一般的ではないようです。ちょっと小ぶりなのかな?

IMG_4947

イエロー系ですね。ラップで包んで電子レンジで加熱して食べたら・…甘い!朝どりのその日の夕方ですから不味いはずもありませんが、甘々娘やゴールドラッシュにもひけはとりません。先端までびっちり実がついていますね。さすがに2番穂の小さいのが1袋で・・・と言うのは無いのですがちょっと病み付きになる危険性がありますね。
いやぁ~夏場の三浦も美味しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.23 08:19:55
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

外科へ New! ごねあさん

横浜ハンマーヘッド… New! ☆末摘む花さん

とうとう気象病がで… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.