9041527 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.04.13
XML
カテゴリ:
円海山周辺は、植林による針葉樹林もあるものの、自然林も多く残ります。
そういう意味では植林による緑が溢れている場所より健全なのかもしれません。


大きく育った大島桜。まだ花が残っています。この日は風が強く、一方向に花が並んでしまい妙ですが・・・。

大島桜、山桜、新緑・・・色とりどりです。


ここにも大島桜。思いのほか大島桜が多いですね。


このあたりは照葉樹もあります。オレンジ色に見えるのは、照葉樹のタブノキかも知れませんね。タブノキは新芽が赤いので芽吹くころは木全体が赤く見えます。



鎌倉の天園方向です。手前の深緑は植林帯、それ以外は天然林です。カラフルなモザイク模様です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.13 07:50:06
コメント(0) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

終わっていた New! ごねあさん

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.