9039143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.11.14
XML
カテゴリ:モノ
もう先週のお話になってしまいましたね。御多分に漏れず、僕も撮影はしてあったんですけどね‥‥
ちょっと良くないので・・・・


この日の機材は・・・OLYMPUS  E-M10、レンズがアダプター使用でCarl Zeiss Tele-Tessar300mm F4でした。35mm換算で600mmですね。RAW撮影後現像し、そこからトリミングしています。
ISO-200、露出1/200 F5.6です。
部分食までは良いのですがね。


影の部分を写そうとISO-400のままで露出を1秒まで伸ばしました。
実はこれが限界だったんですよね。


完全に皆既食になり、赤黒い月になりました。実は微妙にブレています。
露出は1.6秒です。


星の動きと同じで月も動いていますから移動方向にブレのようなズレが出てしまいました。
1.6秒とはいえ、300mmのレンズで撮るとここまで動くということです。


露出が3.2秒ともなるとブレブレです。撮っているときは撮影後確認していましたが気が付きませんでした。どうしても月の撮影というと高感度にはしないというのがあるのですが、それが裏目に出ましたね。
この場合ISOを上げるのが正解だったと思います。多分ISO-1600だったら1秒以下で撮れただろうなぁ・・・今後に生かしましょう。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.14 07:50:05
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

5分だけ New! ごねあさん

ミソハギ開花・6月中… New! ☆末摘む花さん

後1週間のうちに仕… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.