9041233 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.02.20
XML
カテゴリ:グルメ

この時期は三ッ峠は雪だったり、極寒で水が使えなかったりでまず行きません。その代わりに三浦方面へ向かうことが多くなります。


早春キャベツはほぼ底値ですね。
僕は小ぶりのもの3個で¥90というのを見つけたので買いました。この値段で買っているので湯水がごとく?キャベツが食べられます。


葉の花が並び始めました。春ですね。今年はソレイユの丘が工事中なので観賞用の菜の花畑はありません。それもあって菜の花らしい菜の花はまだ見かけていないなぁ。


のらぼう菜も出てきました。アブラナ科のものがどんどん多く並ぶようになります。
のらぼう菜の隣にあったワサビ菜を買います。これもアブラナ科なんですよね。


またしても割り干し大根の漬物用に小振りの青首3本セットを買います。
都会のスーパーでしか野菜が買えない人から見たら、考えられない使い方してます。


珍しく長ネギも買いました。緑部分が長いので¥80という値段です。中華などでは青い部分をよく使うので問題なしです。
白菜も¥130であったのでつい・・・・、気が付くとあっという間にトートがいっぱいになるんですよね。これだけ買って¥500でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.20 07:50:05
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

終わっていた New! ごねあさん

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.