9040986 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.21
XML
カテゴリ:

展望台からの南アルプスの続きです。右から、蝙蝠岳、悪沢岳、赤石岳、聖岳が見えます。


蝙蝠岳です。2865m、静岡県の山です。右手前に見えるのは黒河内岳でしょうか?こちらは山梨県の山です。


悪沢岳です。別名荒川岳は荒川前岳、荒川中岳、悪沢岳の3つのピークをまとめた総称だそうです。
悪沢岳は3141m。


赤石岳です。南アルプスと言ってはいますが日本語でいうと赤石山脈です。3121mで、南アルプス内では4番目の高さだとか。


頭だけがちょっと見えるのは聖岳。3013mで静岡と長野にまたがっています。
左ぎりぎりに見えるのは笊ケ岳でしょうか?これも南アルプスに属します。


蝙蝠岳の手前、櫛形山の中腹に集落が見えます。これが秋のお祭りによく行く富士川町の平林の集落です。標高800mほどの高原です。盆地の縁というのはいろいろな方向が良く見えるので飽きませんね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.21 07:50:05
コメント(0) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

尼寺精進日記 New! ごねあさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.