9041159 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.09.07
XML

この日は、山中湖あたりの国道も多分工事渋滞>裏道にて回避しました。
国道246号も工事渋滞です。ここはよく工事渋滞になるポイントです。


まぁ焦らずイライラすることも無くのんびりと。
いつもの山北です。新東名の橋脚工事も進んでいるような・・・・


今回は、忘れずに富士吉田のザ・ビッグで弁当を買いました。ただ、時間的に中途半端になるだろうなと思い昼食になるほどの量は求めませんでした。
3種のおこわと小振りの稲荷3個で税込み¥212というのはお手頃です。味も美味しいですね。ただ、箸をもらうのを忘れてきたので、一瞬焦りましたが車載の調理器具の中で発見して一安心。
ここで小腹を満たすのをよくやりますが、こんな感じのが一番良いですね。次回も忘れずに弁当を買わないとね。


なかなか天気も良く、車の通行量も多くないのでのんびり休めます。


山北でも下のほうまで降りてきました。やはり南からの湿った空気が来るせいか、雲が多いです。


海沿いルートに入るといよいよ田舎モードから都会モードに引き戻されます。緑が減って高い建物だらけになり空が狭くなり・・・・・・やはり僕は都会暮らしだけでは息が詰まってしまいます。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.07 07:50:06
コメント(0) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

終わっていた New! ごねあさん

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.