9040128 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.10.17
XML
国道246号はまたしても工事中で車線規制。よくもまぁ年がら年中やっているような気が・・・


いつもの山北です。この日は奥の方に止めました。別に意味は無いのですが・・・。
一通り産直の野菜をチェックしてトイレ休憩です。


この日は、富士吉田のザ・ビッグにて干ぴょう巻を買いました。稲荷と悩んだのですが…。
和食系と決めていたので、小屋でほうじ茶を入れて準備万端です。前回は安い麦茶が今一つだったので。
外を眺めながらの海苔巻き、良いんですよ。遠足的というか日本のや外食というか。
しかも、このために前席ではなく、後部座席に移動するため足元を片付けてもこの態勢で。


山北で10時半に軽く食べたので気分的に余裕です。
暑くなってきたので曽我のアイスクリームがちょっと気になりましたが、何やら工事しているのが見えたので素通りし国府津です。
いつもながら看板建築が良い味を醸し出しています。

こちらは商家の造りでしょうか。アルミサッシにはなっていますが味があります。


こちらも看板建築。


看板建築が数多く残っているのは貴重ですね。東海道線と御殿場線の接続駅になるので昔はさかえたそうです。ここを過ぎてしばらくすると海沿いルートに入り「時々田舎暮らしの旅」も終了になります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.17 07:50:06
コメント(0) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

尼寺精進日記 New! ごねあさん

今日は父の日。何を… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.