9038322 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.10.24
XML
テーマ:家庭菜園(57533)
カテゴリ:モノ
親の家(と言っても2階ですが)の散らかったベランダを片付けています。亡父は物ばかり買って、片付とかはしない人だったようで後片付けが大変。


ベランダの朽ちた木製踏み台の下から発掘した高枝切りバサミです。
動くようにCRC556で何とかなりましたが、発見時はさびで刃が癒着していてひどい状態で、使えるようになるとは思えない状態でした。


さび着いたねじも何とか外し、一旦分解して軽くさびを落としましたが・・・・


やるなら徹底的にと思い、再び分解し磨きます。
電動ドリルに研磨用アタッチメントを取り付け削ります。やっと地金部分が現れました。


可動部分にはグリスアップし、電動ドリルに砥石のアタッチメントを取り付け、刃を研ぎます。


レバー部分も給脂して動きが軽くなりました。


これで完全復活です。
枝をつまむ部分があるので、これからの季節、柚子の収穫に便利になります。
ちなみに、普段使っている高枝切りばさみは、てこの原理でカットするタイプで、太い枝も切れるけど
細かい部分には入らないんですよね。梅の木の剪定はそちらでやっています。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.24 07:50:06
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

5分だけ New! ごねあさん

ミソハギ開花・6月中… New! ☆末摘む花さん

後1週間のうちに仕… New! 空夢zoneさん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.