9039756 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.11.24
XML
カテゴリ:モノ
前のガスレンジの頃は、グリルはおまけ程度のもので、水を張って使い、途中で裏表をひっくり返さないとなりませんでした。さらに盛大に汚れたんですよね。


新しいタイプは、グリルにもしっかりとした機能があり、上下で火が出るし掃除も楽そうです。
ただ、上のバーナーでの魚焼き網の使用が出来なくなったので焼き魚はすべてこちらで…ということです。そうなると気になるのはやはり汚れですよね。
グリルの内壁にパネルをはめ込めるそうですが、オプションで¥1000ちょっと。だったら写真のラ・クックグランという鉄鍋なら¥8000弱です。で、さっそく買ってみました。


内法は30cm無いので、カタログにあるようにサンマを丸ごと焼くのは無理があります。頭か尾ひれを落とさないと無理そうです。上下から加熱されるので、ちょうどダッチオーブンのように加熱される形です。電気のオーブンレンジでも良いようなものですがさすがにガスですから余熱無しで立ち上がります。


さっそく試しで焼きとんをやってみました。上下とも中火、タイマーを15分でやりましたが、下火を弱くするか、時間はもっと短くてよかったですね。これを、この容器なしでやると焼き網から何から汚れがすごくなるので後片付けが大変ですが、これだと楽ですね。蒸気もこもらずにカラッと上がります。
これはいろいろと使い道がありそうです。ついている機能は使い倒さないとね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村


ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.24 07:50:10
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

尼寺精進日記 New! ごねあさん

今日は父の日。何を… New! 空夢zoneさん

ミソハギ開花・6月中… ☆末摘む花さん

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.